12月6日(金曜日) 晴れ

 

今日、頑張って働いて無事に終わらせて、明日から4連休です。9日は真子ライブ。楽しみたいと思います。

そして帰路の電車の中、何気にスマホを開いたら驚愕のニュースが飛び込んできました。

 

中山美穂、死去

 

えぇぇ~~~~っっっっ!!!??? ウソでしょ?

そういえばここ最近、テレビとかで姿を見ないなって思ってはいたんだけど、最新のニュースが死去報道だなんて・・・。

 

情報があれこれ錯綜している中で、唯一、共通していたのが「入浴中に何らかの原因で死亡した」という説。ヒートショック説が有力という報道もありました。えっ!? 54歳で?

 

 

あまり因果関係は無さそうとの見解を示しているのが医療関係者ですが、仮に、その説(「ヒートショック」説)が真説だとしたら、我々もうかうかしてられません。特に冬場はね。

我が家ではそれを恐れて浴室に空調を増設したくらいですから。

 

ただ、一方ではここ最近、 “心関係” で折れそうになったことがあるとかいう話もあるようなので、必ずしもヒートショックが正しいとは言い難いんですけど、そこはマスコミ。それが訃報でも有る事無い事、無い事、無い事を面白可笑しく報道しますから、やはり「正しい死因」を待つしかないのかなと思います。

 

それはさておいて、中山氏は今日、大阪でライブだったそうじゃないですか。

この日のためにわざわざ休みを入れて駆けつけたファンはしばらくは立ち直れないでしょうね。心中お察し致します。

考えたくないけど、もしこれが我らが石野真子さんだったら?

ハッキリ言って、私は生きていけません。

という気持ちですけど、ミポリンファンもまた、同じ気持ちだと思います。

 

中山美穂氏は私と同い年(というよりかは学年が一緒)なんですよねぇ~。

だから余計に「五十路もいつまでも若くはないんだ」というのを痛烈に感じました。

私にとっての中山美穂氏は何と言ってもドラマ「毎度おさわがせします」ですよね。

本人はあのドラマを “忌み” と思っているらしいけど、あの強烈なインパクトがなかったら、中山氏は「単なるアイドル」で終わっていたかもしれません。因みに当時高校生だった私は、デビュー当時の中山氏を見て「三原順子の二番煎じ?」って思っていました。中山美穂ファンの方々、すいません。

でも、そういう個性的なキャラクターを持っていたからこそ、世間的に受け入れられたし、その後の大活躍も約束された。色々あったと思うけど、 “忌み” と言うなかれ。

 

冥界に旅立った中山美穂氏には申し訳ないけど、私個人的には妹の中山忍氏の方が推しでした。

中山美穂ファンじゃないけど

 

 

慎んで中山美穂氏のご冥福をお祈りいたします・・・