8月20日(火曜日) 晴れ

 

お盆休み明けで皆さんは怠慢になっていた「日頃の生活回路」を元に戻すのに一苦労だと思います。

私はお盆休みなど関係がありませんが、世間的には「夏休み」なので、比較的楽をさせてもらいました。

 

 

そんな中、本気かどうかは知らんけど、ある奴から「オレも不倫したいッス」と、素っ頓狂な “夢” を聞かされました。

私は酔った勢いもありましたが、瞬殺的に「止めときな」と制止モードに。

 

確かにそいつは郵便配達員にするのは勿体ないくらいのイケメンで、何もしなくたって絶世の美女が纏わり付くでしょうにっていう奴なんですけど、ちぃ~っとばかし、臆病なところが玉に瑕。

 

私はそーゆー経験はありませんが、不倫で良い思いをしたって聞いたことがありません。

仮に、「良い思い」をしたとするならば、 “逢瀬の一瞬” だけでしょ。

それが世間的に知られず、発覚しなければ、そりゃあ “良い思い” は継続されるでしょうけど、「世の中に完全犯罪は存在しない」の例え通り、不倫もいつかは発覚するものです。私も実際に、遠近問わず、それが発端でドロ沼になったケースを知っています。

 

夫婦の生活って、良い事ばかりじゃないですよね。理想と現実はかけ離れています。

それをどうやってコントロールして、関係が悪ければ「悪い」を「良い」方向に舵取るのが夫婦だと思うし、逆に良好な関係なら「良い」をさらに良くするのが夫婦だと思います。そういうバランスがしっかり取れていれば、「不倫」はあり得ないと独身者の私は思います。

 

読者の皆さんも妻帯者、あるいは夫帯者がいると思いますが、もし夫婦関係に危機感が生じた場合、どうやってそれをコントロールして関係改善に舵取りをするのか、この紙面でご教示してやって下さいっ!