1月9日(月曜日) 晴れ

 

今日は成人の日。1月15日でいいじゃん。わざわざ連休にする必要ないんじゃない?

昼前にちょっと用事がありまして、その帰りに神保町へ寄りました。前に食ったかつ丼がちょっと美味かったので、また食べようと思いまして、まぁ、その目的は達成したんですけど、大盛りでオーダーしたのがいわゆる “爆盛り” ってやつで、今もなお、苦しいです。

 

大相撲初場所が始まりました。

話題盛り沢山の2023年大相撲ですが、2日目は元横綱鶴竜の鶴竜親方が正面解説でした。

で、視聴者から質問や力士への応援メッセージを募り、番組中にそれを紹介。質問に関しては鶴竜親方と向正面解説の舞の海氏とともに答えるという画期的な番組内容でした。今までそういう大相撲中継は無かったですからね。

私も質問しようとしました。

 

① 北の富士氏と舞の海氏の本当の仲は?

② 竜電関は寝取った女と手は切れたのか?

③ 協会は「暴露系ユーチューバー」貴闘力を社会的制圧しないはなぜ?

④ 「溜席の妖精」は何者?

⑤ 北勝富士関みたいに髷を結うのが難しくなった力士はヅラを被らないのか?

⑥ 何故、砂かぶり席にいる観客は皆、嫌味な格好をしているのか?

⑦ 協会を退職した(退職せざるを得なかった)元豊ノ島氏にも

  是非、解説席に座ってもらいたい。

etc・・

 

まぁ、いずれも「プライバシーに関することはお答えできかねます」と一蹴されるんでしょうけど、実のところ、一番聞きたいのはそれだったりして。

鶴竜親方はいつになったら、断髪式をやるんでしょうね。

 

明日からまた仕事です。