4月26日(火曜日) 曇り時々雨
「何とか持ってくれ・・」という願いも空しく、配達途上で雨に祟られました。午後配達の出発時に雨合羽の上だけ羽織りましたが、途中で耐えきれなくなり、下も履くことを決意したのですが、配達を再開して10~15分くらい経って、雨は小止みになり、西側は晴れ間も覗いていました。世の中、厳しい・・・。
さて、この場で「仕事途中でこーゆー事があった」と記事として記すのはコンプライアンス上、いけない事なんですけど、個人名を出さない事を前提に今日、あったことをお伝えします。
私の配達先には、地域上、芸能人が数多います。歌手、俳優、芸人etc・・様々ですが、その中でとある歌手宅に郵便があったので届けました。
この方、私は世代ではありませんが、私も知っているかなり著名な方。どっちかと言えばいわゆる “団塊の世代” にもの凄い支持を得た方だと思われます。レコード大賞の大賞も受賞していますしね。
実際にはかなり齢は召していますけど。配達先にいるというのは前々から知っていたので、一度はその姿を拝んでみたい。そして “昭和のスター” のオーラをブッ放して欲しいなと思っていましたが、今日、それが叶いました。
そして初対面。風貌は “普通のオバサン” でしたけど、言葉にこそ出さなかったものの、「うわぁ~、本物の○○だ」と心の中で叫んでしまいました。あのね、例えオバサンでも、私生活の一部分でも、解き放つオーラはハンパなかったですね。
平成でも令和でもスターはいますし、前述のように配達先にもいます。でも、オーラを感じないんですよねぇ~。
世間的には、「オーラ=人を寄せつけない」イメージがありますけど、昭和と平成・令和のスターの違いはそこにあるのかな? って気がしました。
因みに、我らが石野真子さんは、ちゃんとそのオーラをブッ放していますよ。
チャンスがあれば、それが実現できたんだけどな。