所有事業者:青森観光バス (青森)
仕様・用途:観光貸切仕様
登録番号:八戸200 か ・712
配置:三沢営業所
シャシー製造:日野自動車
搭載機関:日野F17E型
車体架装:日野車体工業
車両型式:U-RU2FTAB
車名:日野セレガFD
撮影日:2013年9月14日 (土曜日)
撮影場所:青森市安方 (※)
※・・たぶん
青森市に本社がある、青森観光バスの初代セレガです。
同じ初代モデルでも、平成6年排ガス規制適合車 (KC-) や 「セレガR」 と呼ばれる同11年適合車 (KL-) は多少残存しているようですが、平成元年適合車 (U-) はさすがに見なくなりました。
この青森観光バス所有車は、八戸ナンバーであることから、三沢営業所に配置されているのは間違いなさそうなんですが、プロパー (自社発注) 車なら 「八戸22」 であるはず。でも 「八戸200」 から始まる番号なので、他社からの移籍か、元々は青森市の本社営業所に配置されていたのを、三沢に移転させたのかの何れかになろうかと思われます。
青森観光バスは1985年創業の比較的歴史は浅い事業者なんですが、存在は知っていました。撮れなかったけど、撮りバス黎明期にMS7エアロバスを見たことがあるんですね。で、アイボリーに緑のラインが入ったカラーリングが印象的で、いつかは撮ってみたいなと思っていました。
貸切事業者ですが、一部地域で路線バスの運行も行っています。
【参考文献・引用】
ウィキペディア (日野セレガ、青森観光バス)