4月2日 (日曜日) 曇り時々晴れ
日曜日ですが仕事です。以前から 「日曜も出てくれ」 って言われていましたが、日曜出勤は平常時と違うので、とりあえず “訓練” ということで出勤しましたが、肝心の仕事がそれほどでもなかったので、訓練にはなりませんでしたね。
帰宅すると、相変わらずつまらないテレビ番組がいけしゃあしゃあとON AIRされています。 「面白い」 と感じる人には、もの凄く面白いんでしょうけど、 「つまらない」 と感じれば、何処までいってもつまらないのが最近のテレビ番組です。
私が最初に目にしたのが、ジャーナリストの池上彰氏が “講師” となって、最近の時事を詳しく解説する番組でした。池上氏を招いて色々と講釈を述べてもらっていますけど、ここで重要なのが、ただ単に聞くのではなくて、それを脳みそにしっかりと叩き込んでいるかということ。この番組にはご多分に漏れず、芸人が数多出演していましたけど、この中でどれだけの出演者が池上氏の “講義” にしっかりと耳を傾けていたかどうかが注目されます。どうせ、 「右から左」 なんでしょうけどね。
“旅” と “グルメ” では、相変わらず、 「芸能人特別コース」 が設けられていて、一般人には到底、有り得ない、あるいは、実現不可能なもてなしが公然と繰り広げられていますけど、あれって、本来の意味で言う 「店の宣伝」 にはならないんじゃないかなって気がします。読者の中にもこの手の番組を観て 「ふざけんな」 って思ったシーンが数多あるはずです。ホント、 「一般人目線」 で捉えた番組を作れないかって言いたくなりますよね。
極めつけは、最近、芸能人がジャーナリスト気取りであれこれほざいている番組があるようですけど、あれが個人的にはどうしても許せません。そういうのを聞く度に 「おめー、何様のつもり?」 って思います。きっと、 「この世の中で一番最強なのはオレ (あたし) 」 というような気持ちなんでしょう。そんな時、いつも思うのが 「おめぇが、その立場になった時、きちんと説明 (釈明) 出来る (する) のかよ!?」 ということ。口では何とでも言えますが、いざとなると、芸能人は綺麗さっぱりドロンしちゃいますから、その辺が結構汚いところだったりもします。
最後に 「うまらやしい」 と思う部分。
理由はどうであれ、ひき逃げ事件を起こしておきながら、しっかりと芸能活動を行っている芸人がいますよね。一般の社会人なら、ひき逃げをしようものなら、即刻逮捕だし、今までいた職場も当然クビになりますよね。でも、芸能人はしっかりと復帰出来ちゃうんだから、こんなオイシイ職場はないですよね。だから皆、芸能界を目指しているんだ・・・。