12月31日 (土曜日) 晴れ

平成28年も今日で終わりですね。皆さんにとって、平成28年はどんな年だったですか? オリンピックに湧いた一方で、今年は地震が多かった年として印象づけられました。熊本、鳥取、東北、そして一昨日だったっけ? 茨城では震度6弱という大きな地震もありました。そして台風の襲来も多かったですね。こちらは東北北部や北海道がすげぇことになっていて、早く復興して欲しいですね。その為には、国や地方自治体が動かなければいけないんですが、自治体はともかく、国がのほほんとしているので、完全な復興には相当な時間がかかるのかなって気がします。

さて、明日配達する年賀状の準備も局によっては最終段階に入っている時間かなと思います。既に終わって帰宅している仲間もいることでしょう。ウチの職場では私が一番乗りでした。それだけ、年賀状の数が減っているのです。例年だと、昨日なんかは残業4時間でも終わらなかったりしましたが、私は昨日は残業1時間だけ。 「マジかよ・・・」 と郵便局の将来を憂いました。

世間様は今日が大晦日ですけど、我々にとっては今日はただの土曜日。決して大晦日ではありません。その人、その人で “大晦日” は違います。1月1日が “大晦日” になる社員もいれば、三が日出ずっぱりという人もいるでしょう。そうだとすれば、1月3日が “大晦日” になりますよね。私は1月2日が “大晦日” になります。つまり、1月3日が休みになります。だからあと2日、頑張らないとね。

とは言うものの、今年も 「もはねの小部屋」 をご愛顧いただき、ありがとうございました。
毎回毎回、拙い記事ばかりで申し訳なく思いますが、多分、来年も同じようなペースで事は進むと思います。少しでもグレードアップしたいのですが、私の能力からすれば、現状維持が精一杯でしょうね。
平成29年が皆様にとって最高の年になるように、私も祈っています。

皆さん、良いお年をっ!