12月23日 (金曜日) 晴れ
インフルエンザから脱し、火曜日から職場復帰しましたが、気持ちの中では休んでる間は 「早く職場復帰したい」 と思っていたのですが (注:ここで言う 「早く職場復帰したい・・」 という件りは、あくまでも 「陰でコソコソ言う輩かいるから、これ以上休んでられない」 という意味であって、決して、 「仕事がしたいから」 という意味ではありません、念のため) 、身体は正直です。最初の1~2日間はちょっとキツかったですね。おまけに今日は祝日なのに仕事です。例年、12月23日は仕事をするんですが、ここんところ、休配日になってます。経費削減だそうですが、翌日とか翌々日に溜まった仕事を残業で片付けるんだから、同じことなんじゃないの? って思います。祝日出勤は残業8時間分の祝日給が付与されますけど、それに比べたら、溜まっている仕事を片付けても概ね1~2時間程度。そこが狙いなんですよね。本社や支社の考えてることはよーわからん・・・。
ま、とにもかくにも4日間、頑張りました。明日と明後日はこの時期に連休。良いのかなぁ~?
年賀状も拵えなければいけないしね。それはそれで良いのか。