既に皆さんはご存じかと思いますが、NHKの 「みんなのうた」 において、真子さんが久々に歌うことになりました。しかも書き下ろしの新曲 か (東京スポーツ風に) 。
昨年のアコースティックコンサートで 「レコーディングしているから楽しみにしていてね」 みたいなことをMCで言っていましたが、このことかもしれませんね。
「みんなのうた」 で真子さんが歌うのは、2007年の 「こっちを向いて」 以来、8年ぶりになりますが、その時はアルバム 「Truth」 に収録されている 「キミへの想い」 の歌詞を変えただけという粗雑 (失礼) な歌だったので、ちょっと愕然とした記憶がありますが、今回の “新曲” はどうなんでしょうか?
真子さんが 「みんなのうた」 で歌う歌は下記の通りです。
タイトル: 「へっちゃら平気の平八郎」作詞:箭内 道彦作曲:山梨 鐐平編曲:高島 智明
なんか、童謡みたいなタイトルですが、 「みんなのうた」 である以上、お子ちゃま向けの歌であることは間違いありません。作詞を担当した箭内道彦って、名前は聞いたことがあるんですが、確かクリエイターじゃなかったかな? (後から調べたらそうでした) そして (山梨) 鐐平さんが曲をつけています。っていうか、 「クリエイター」 って何? というのが正直な気持ち。私は一応日本人です。正しい日本語で判り易く説明してよ。
注目のON AIRは今年の8月~9月だそうですが、あわよくば、 「Mako Cafe」 で披露して欲しいなと思うのは私だけではないと思います