5月22日(日曜日) 曇りのち雨
 
ウヤ2日目。午前中は何処にも出かけず、午後からバイクを引っ張り出して出かけたものの、中韓の首脳が来日しているとあって、都心は緊迫ムード。何処を走っても「迂回してくれ」とか「ここは住民以外入れない」とかで、走るに走れず、新宿と明治通りを経由して走ったら、池袋辺りで土砂降りの雨に見舞われました。幸いにも合羽は積んでいたので、ぐしょ濡れになることはありませんでしたが、風も強く、バイクが左右に振られちょっと怖かったですね。
 
さて、元アイドルで 「1億人の妹」というキャッチフレーズを持つ大場久美子氏が再婚したというニュースが先週ありました。っていうか、大場氏が再婚だったというのも実は初耳だったりするわけですが、私も小学生の頃、真子ファンになるほんの1~2年前(つまり、小学3年生くらい)に「コメットさん」の影響で一時期的に大場氏のファンであったことがありました。何でも、お相手は10歳年下のダンサーで、熱烈な大場氏のファンだったとか。そのきっかけもまた “ジャパニーズ・ドリーム” のような巡り合わせだったりします。
大場氏のブログ(ツィッター?)に彼がコメントを熱心に書き込んでいたのを大場氏本人が読み、大場氏本人が彼にメールを送り、程なくして交際がスタート。5ヶ月というスピード交際でゴールインしたそうです。因みに大場氏のブログ(ツィッター?)にコメントをする人は2人だけで、その中の一人が彼だったみたいですね。つまり、大場氏の目に止まる確立も極めて高くなります。参考までにAKB48になるとブログに書き込まれるコメントの数は万単位。そして真子さんはAKBに及ばないものの、1回ブログを更新すると平均で50~60件位(多いと100件近くなることもある)のコメント数があります。いずれにしても長年、ファンであり続けているとこういうことも起こるんだなってちょっと興味を持ちました。
 
その結婚報道を一緒に観ていたオカンがこんなことを言いました。

「お前も真子ちゃんとそうなると良いね・・」

大場氏と新旦那様の年齢差は10歳。私と真子さんの年齢差は8歳。年齢差だけだったら私の方が多少近いけど、私は真子さんを恋愛対象とか、ましてや “将来の伴侶” 的な視線で見たことは残念ながら一度もないです。ただ一瞬ではありますが、その報道を観ながら 「もしかしたらオレにもチャンスがあったりして・・」 と考えたことはありますが、絶対に有り得ないことなので、すぐにその思いは消し去りました。
その理由は二つあります。いずれも私の勝手な推測ですけど。
 
①真子さんは年下を好まない( “友達” は別)
②真子さんは良くも悪くも様々な人生経験を積んでいるので、よほどの男性でないと引っ張ることが出来ない
 
真子さんは「引っ張られるタイプ」だと思いますけど、前述のように様々な人生経験を積んでいます。ですから、かなり内面的には強い女性のような気がします。だから、経済面や人間性など、あらゆる面でしっかりした男性でないとすぐに捨てられてしまうんじゃないかな。真子さんよりも強い精神力をもった男性となると、やはり年上になるんではないかと。
 
私は人間性もちゃらんぽらんですし、貯金もゼロに等しいし、年下だし、出世はしないしメタボだし、真子さんのブログに “恋愛的想い” を切々と書き込んだこともありません。よしんば書き込んだとしても、1/50~60ですから、読まれる確立は低くなります。大場氏のようにはいかない・・とオカンに切々と説きました。
 
別のアイドルのファンで、大場氏の新ご主人と同じ事をあわよくば考えているのであれば、とにかく「気を惹く」言葉をさりげなく書き込むのが良いかと思います。特に最初はちやほやされても、時が経って、その回数も減ればそのアイドルは自暴自棄になりやすい。そこで下心のない本心からの「励まし」のコメントをしつこくない程度に書き込めば、もしかしたら千載一遇のチャンスが転がり込むかもしれませんよ。大場氏の新ご主人もそういった「気を惹く」コメントをせっせと書き込んでいたから、こーゆーハッピーマリッジになったのだと思います。特に大場氏は病気がちだったっていうしね。
 
大場久美子氏には幸せになって欲しいです。