5月15日(日曜日) 晴れのち曇り
五月晴れとまではいかないものの、午前中はスッキリと晴れまして、近所の左近川ではバーベキューを楽しむ団体さんでごった返していました。そういえば、ウチの組合も今日はバーベキューだって言ってたな。私は誘われなかったけど。

さて、巷では春の全国交通安全運動の真っ最中。そのせいか、道という道に白バイやパトカーが隠れていました。
その春の全国交通安全運動のイメージキャラクターは上戸彩氏。その上戸氏に私は暴力を振るっていました。この場を借りて深くお詫び申し上げます。
ウチの職場のエレベーターには画像と同じポスターが貼られているのですが、(ポスターが)貼られている位置がちょうど私の目線になりまして、顔を見るやいなや、張り手一閃。足が短いので蹴りは出ないものの、一度だけ顔面にグーパンチをしたことがあります。ある時はエルボースマッシュ、ある時はアックスボンバー、ある時はリキラリアート(技を繰り出す前に右手をグルグル回す)、エレベーターの面積が狭いのでジャンピング・ニーパットは出来ません。
もう、四十を超えているのに、こんな子どもみたいなことを・・と思うかもしれませんが、こんな話を同僚にしたら、意外にも
「普通、ポスターにはチューをするのが普通なんじゃないの?」
という答えが返ってきました。これが小林ひとみだったら、間違いなくチューでしょうけど、上戸彩はなぁ~。「金八ファイナル」にも出演しなかったし。その腹いせだったりして。(ウソです)
「それじゃあ、そのポスターが上戸彩じゃなくて、石野真子だったら?」
と続けざまに聞かれましたが、真子さん・・恐れ多くてチューなんぞ出来ません。
気がついたら、そのポスターは剥がされていました。
因みに私は本物の上戸彩氏とはまるっきり面識がないために、彼女に手を出したことはただの一度もありません(当たり前ですっ!)。