イメージ 1
イメージ 2
 
真子ライブが終わって、その後色々とあって、悔しさと怒りを噛みしめながら仙台駅で列車を撮っていました。
折りしも、発車案内を見ていたら、「カシオペア」が到着すると表示されていたので、折角のチャンスとばかりに待っていました。近いうちに牽引機関車がEF81からEF510に交替するようなので、EF81牽引の「カシオペア」を撮るのはそうそうチャンスがないと思います。
 
20時50分、到着の案内とともに「カシオペア」は到着するのですが、前照灯の光り方が違う。EF81の場合は左右に前照灯が付いていますので、光り方も左右になるのですが、今回は上と真ん中が光っている。しかも上部は左右ではなくて中央で光っている。もしかしてEF510・・・?
 
田端ですら滅多に見ないのに、まさか仙台で見られるとは思わなかったのですが、いつからEF510に変わったの?
 
と興奮気味で「カシオペア」を撮っていた同じ時間帯、真子さんも仙台駅にいたそうです。
真子さんは帰京のため新幹線ホームにいたのですが、弘前といい、仙台といい、今回はニアミスが多いな・・。でも、これだけ近くにいながら鉢合わせにならないというのは、運が悪い証しです。