イメージ 1

本日2度目のバスネタ更新です。
以前、このコーナーで菰野東部観光という事業者のバスを撮ったことがありました。その時はフェンス越しでしか撮れなかったんですが、今回は良い感じに停まっていたので、撮影も良い感じで撮れました。
ところでこのバスですが、私的にはあまり気にしないんですが、今回に限ってちょっと気になっているのが前の所有事業者。

反対側(非公式側)に交代運転手の仮眠室があります。その感じから、この車は元は阪急バスじゃないかと推察しています。因みにホイールのセンターキャップには三菱のスリーダイアモンドが刻印されていましたので、ふそうであることは予想に難しくないんですが(型番はおそらくKC-MS822PAじゃないかと推測します)、三菱+西工+固定窓+非公式側に設置された仮眠室・・・を総合すると、意外に的は絞れるみたい。西工架装車が全て非公式側に仮眠室を設置していれば話は別なんですが、昨今の日産ディーゼル車ならいざ知らず、KL以前のとなると、導入事業者は数限られてくるようですね。