親の用で錦糸町に出掛けまして、丁度昼食時ともありまして、ラーメン屋に行こうと思いました。
錦糸町は何軒か入っていますが、やっぱりニューカマーの店が良いだろうということで、予てより気になっていた店に行ってみることにしました。
さて、今日は何処へ行ったのでしょう・・・。
行った店・・・らーめんよりみち屋
場所・・・・・墨田区江東橋1丁目(京葉道路沿い)
食ったもの・・炙り鶏チャーシュー麺(味玉をトッピング) ご飯を付けて ¥1,000
スープ・・・○
この店は鶏をメインにしたスープが自慢のようであります。確かに鶏肉は牛や豚と違って、低カロリーだし、美容にも良いらしいですね。
で、スープは鶏の風味と白濁スープが期待感を膨らませましたが、一口啜って「!」。何、この酸味は・・・。とよく見るとひとかけらのフルーツが乗っかってる。聞けば「グレープフルーツ」だって。その酸味かぁ。でも、酸っぱく感じたのは最初の一口だけで、あとはこってり感とあっさり感が上手く混ざり合って、丁度良い味に仕上がっていました。上手い具合にコラボレーションしてるのかなぁ、飲み干しちゃいました。
麺・・・△
この店を最初に知ったのはバスの中の中吊り広告だったのですが、その写真では麺が太く見えたんですよね。それで入ったようなものだったんですが、出されたラーメンの麺は極細。替え玉もあることから、九州系の流れを汲んでる店?
喉ごしは悪くありませんでしたが、固さはそれほど感じませんでした。あれだけの極細なんだから、もう少し歯応えがあっても良くなかったかい?
チャーシュー・・・○
“鶏”にこだわっている店だけに、チャーシューも鶏肉を使ったチャーシューであります。しかも“炙り”だよぉ。期待はさらに高まります。しかし、実際に食ってみると、炙っている感触は皆無に等しく、ただ焦げ臭いだけでした。食感も普通の鶏肉だしね。ただ、ヘタな豚のチャーシューよりかは美味いかなというのが正直な感想であります。
玉子・・・◎
この玉子は美味かった。味といい、熟し加減といい、申し分ありません。
総合評価・・・B2
正油や味噌ばかり食っているので、この鶏スープは新鮮味があり、不思議な感触の連続でした。スープを飲み干したことを考えると、そんなに不味くはないのかなと、後になって思ったりしました。
錦糸町は何軒か入っていますが、やっぱりニューカマーの店が良いだろうということで、予てより気になっていた店に行ってみることにしました。
さて、今日は何処へ行ったのでしょう・・・。
行った店・・・らーめんよりみち屋
場所・・・・・墨田区江東橋1丁目(京葉道路沿い)
食ったもの・・炙り鶏チャーシュー麺(味玉をトッピング) ご飯を付けて ¥1,000
スープ・・・○
この店は鶏をメインにしたスープが自慢のようであります。確かに鶏肉は牛や豚と違って、低カロリーだし、美容にも良いらしいですね。
で、スープは鶏の風味と白濁スープが期待感を膨らませましたが、一口啜って「!」。何、この酸味は・・・。とよく見るとひとかけらのフルーツが乗っかってる。聞けば「グレープフルーツ」だって。その酸味かぁ。でも、酸っぱく感じたのは最初の一口だけで、あとはこってり感とあっさり感が上手く混ざり合って、丁度良い味に仕上がっていました。上手い具合にコラボレーションしてるのかなぁ、飲み干しちゃいました。
麺・・・△
この店を最初に知ったのはバスの中の中吊り広告だったのですが、その写真では麺が太く見えたんですよね。それで入ったようなものだったんですが、出されたラーメンの麺は極細。替え玉もあることから、九州系の流れを汲んでる店?
喉ごしは悪くありませんでしたが、固さはそれほど感じませんでした。あれだけの極細なんだから、もう少し歯応えがあっても良くなかったかい?
チャーシュー・・・○
“鶏”にこだわっている店だけに、チャーシューも鶏肉を使ったチャーシューであります。しかも“炙り”だよぉ。期待はさらに高まります。しかし、実際に食ってみると、炙っている感触は皆無に等しく、ただ焦げ臭いだけでした。食感も普通の鶏肉だしね。ただ、ヘタな豚のチャーシューよりかは美味いかなというのが正直な感想であります。
玉子・・・◎
この玉子は美味かった。味といい、熟し加減といい、申し分ありません。
総合評価・・・B2
正油や味噌ばかり食っているので、この鶏スープは新鮮味があり、不思議な感触の連続でした。スープを飲み干したことを考えると、そんなに不味くはないのかなと、後になって思ったりしました。