さいたま新都心駅東口、産業道路に向かって徒歩5分、800坪の敷地に、フランス料理店・イタリア料理店・素敵屋さん・お菓子やさん・お花屋さんと2つのギャラリーがあります
私のお気に入りはビーフシチューやタンシチューが美味しい『素敵屋さん』『イタリア料理、イルクオーレ』
今日は近くに寄ったので、久しぶりに素敵屋さんでランチする事にしました。さいたま市でも屈指の人気店なので、ランチでも予約は必須です

素敵屋さん入り口です

さいたま新都心駅の喧騒を離れ、森の中に来たような雰囲気です。入り口まで枕木を敷き詰めたアプローチ、庭の造作も見事です
100年以上前の蔵をリノベーションしたお店もいいですね

メニューです。私はビーフシチューランチをお願いしました
写真だと分かりにくいですがテーブルは厚い一枚板で、いつも清潔に磨かれていて好感が持てます

私のお気に入り、漬け物バーです
これがまた美味しい


3種類の漬け物カウンターから選べます、料理が運ばれてくる前の楽しみです

味わい深いデミグラスソースで煮込まれた肉はやわらかく、 永田農法で育てられた玄米を精米したご飯との相性も抜群です
焼締めの土器のような器がいい雰囲気で、料理の味を引き立てます

こちらは素敵丼『ステーキドン』
私がアルピーノに通うきっかけとなったワンプレートです
ご飯のおかわりはできませんので、注文時にご飯の量(大、中、小)を選びます
柔らかい牛肉と玉葱のソテー、料金は1500円と強気の設定になっていますが、美味しい料理にはコストがかかります
食べれば納得のお味で何度食べても箸が止まりません
『素敵屋さん』『イタリア料理、イルクオーレ』は今の場所に移転する前から10年ぐらい通っていますが、いつ訪問してもスタッフの親切な対応、最高の料理を提供してくれるお店です
熊谷に転居してしまいましたが、これからもちょくちょく立ち寄りたいと思います
ご馳走様でした