こんにちは
今回は私の愛用している筆記具を紹介しますね
商品名は 『パーフェクトペンシル』
ドイツ、ファーバーカステル社の鉛筆です
以前、法律資格を取得した時、自分へのご褒美
として購入しました
鉛筆。。。
どこか懐かしい感じがする方も多いと思います
学生時代には鉛筆よりシャーペンを使用していた人が
多いと思いますが、このパーフェクトペンシルは
鉛筆の良さを再認識させてくれる1本です
大人の鉛筆?といった感じですかね
通常の鉛筆とは違い、1本で書く、消す、削るという
3機能を備えています
『お気に入りの満寿屋の原稿用紙と一緒に』
鉛筆の硬度はBで、引っかかりもなく、なめらか
に筆記する事ができます
後ろのエクステンダ-は真鍮製なので
適度な重さがあり、筆圧を弱めにしても
バランス良く書けます
ラフスケッチを書いたり、思考がまとまらない場合
のメモ書きに最適ですね
鉛筆は柔らかく、線も太めなので発想が小さく
ならない感じが気に入ってます
部品の構成はこんな感じになっています
消しゴム付きの鉛筆と、鉛筆削り内蔵のエクステンダー
ドイツ製なのでしっかりとした作りです
ドイツのエンジニアには脱帽ですね!
私も法務事務所開業を目指しておりますが
現在の職業はエンジニアです
このような製品を設計してみたいですが
デザインセンスが無い私には無理ですかね。。。

数年経過したエクステンダーですが
現在もサクサクに削れます
値段は通常の鉛筆より少々高価になりますが
お気に入りのカフェで、明日の自分をのんびり熟考する
思考を書き出すことで、新たなヒントを発見する。。。
迷った時には手にしている相棒です
自分にとって筆記具とは?
筆記するのみではなく、士気の高揚や
ヒーリング効果もあるようです
これからも大切にしたい1本ですね