今、印刷会社やってます。 | 清野裕司・カンボジアで広告代理店経営

清野裕司・カンボジアで広告代理店経営

〜アラフォー・脱サラ組〜

今、印刷会社やってます。

友人のローカル印刷会社が弊社傘下に入り、

実質印刷会社の運営もすることになった。

今まで広告代理店として、印刷案件を受けて外注するというマージン商売だったのが、

うちで刷れることになった。

なかなかクオリティや納期管理が大変だけど、

印刷会社をはじめたことで、工場など今までクライアントになり得なかった

ところと取引がはじまったり、クライアントに低価格で見積り出せたり、

今のところメリットは大きい。

日本はじめ、先進国の例をみると、ただ印刷するだけでお金をもらえる

期間はこれからそんなに長くないと思うけど、

当面は自社の媒体も刷れるのでコスト的にもいい。

また、印刷の原価や機械のこと、紙の流通など、今までわからなかった部分が

みえてきて、面白い。

また、増やすばかりだといっぱいいっぱいになるので、

業務を見直して、他の事業領域とシナジーがないものを整理して、

それでできた時間で、次の新しいプロジェクトの準備を始めている。


軸足を広告関連にして、そこから広くサーチして、つついてみて、

いけそうならいけるところまでいってみる。

何かの原因でいけなそうなら強引に進めない。

この印刷は結構すんなり進んでいるので、いけるとこまでいきたいと思う。