自画自賛のおうちご飯~♪
この前。残り物で適当に作ったグラタンが~
めっちゃめちゃ美味しかったの

残り物の激辛キーマカレーとピリ辛ソーセージをマカロニと混ぜ混ぜ~
ホワイトソースをたっぷりかけて、超薄切りのナスをたっぷり重ねて、更にホワイトソース。
最後はチーズとパン粉をパラパラっ。
オーブンで30分。
まぁ。自画自賛だけどね。
大大大大満足!!!!
ちなみに。
ホワイトソースも、簡単に作れる方法が

牛乳と小麦粉、コンソメ(私はいつも顆粒タイプを使用)を泡だて器で
ちゃ~んと混ぜる。
鍋にバターを溶かして、んで混ぜたヤツを入れて弱火で木ベラでよく混ぜながら
煮詰める。煮詰まったら塩・胡椒で味を調える。
これでダマが出来ないホワイトソースの完成

絶対失敗なしよん

ル・シズイエム・サンス~ランチ~
ぼちぼち忘年会シーズン到来~
って。単に理由つけて飲みたいだけなんだけどね。
んで第一弾??
かなり早い忘年会になっちゃったけどー。りか&みずほとランチ&飲みの集合<
ちょっと前から気になってた、銀座コリドー通りにある
『ル・シズイエム・サンス』のランチに。

ミシュランの一つ星を獲得してて、レストランサイドはちとお高めなお値段だから
ま。一般庶民のわたくしには普段使いにはできましぇん
なんだけどカフェサイドはお手頃なランチメニューがあって。
そこそこ評判もいいのよね。

カフェサイドは予約出来ないらしいから、とりあえず行くしかないんだけど
14時集合にしたにもかかわらず。並んでたの。
結局席につくまで40分くらいかかったかしら
あんまり並んでまでご飯食べるの好きじゃないんだけどね。
ま、せっかくなんで。
オレンジ色が目印になってて。けっこー目立つ。

ランチコースは1種類。
前菜+メイン+デザート+コーヒー で¥1.500
グラスワインは+¥500
チーズ盛り合わせ&グラスワインは+1,000
しかもこのランチ。夜の20時だか21:00まで頼めるのが
テーブル席とカウンター席があるんだけど。
残念ながら?私たちはカウンター席に通されたの。 ま、いいけどね。
んで+¥500のグラスワイン付のランチコースと生ビールをご注文~

まずはビールでかんぱ~い!!!!

一番最初にフランスパンがついてたんだけど。
残念ながら、温かくない・・・・
焼きたてじゃなくてもいいけど、あったかいと嬉しいな。個人的にね。
んで頼まないとバターとかもない・・・・
ま、言えばいいことだらかね。いいんだけど。
んで前菜。

サラダちょっとと海老のキッシュだったかな。
これパイ生地サクサクで美味しかった
んでメイン~

豚さんのロースト?ステーキ?
下にキャベツとお米みたいな小さなパスタが敷いてあって。
けっこーボリューム的にも満足。

だけどね。
これさお肉なのにね。置いてあるナイフが、お肉用じゃないのよ。
なんて言うの?ギザギザがなくってつるつるしてるヤツなの。
お魚とかハンバーグくらいならいいけど。
脂身もある豚さんを切るにはちとつらかった。
ちと技が必要ね。

デザートはこれ。甘さ控えめで
これにコーヒーがついておしまい。
ワインとビールも飲めて¥2,650は満足満足のランチでした
あ。だけどねー。
カウンター席はバッグを置くのがカウンターの上なの。
かなり大きいカウンターだから、バッグを置いても食事の邪魔にはならないんだけど
見た目的にどぉよ????って感じ。
お料理の写真も全部寄って撮らないとダメだしね。
なんとなく雰囲気伝わるかしら?↓

でも、また行きたいお店だったね。よいよい。
って。単に理由つけて飲みたいだけなんだけどね。
んで第一弾??
かなり早い忘年会になっちゃったけどー。りか&みずほとランチ&飲みの集合<
ちょっと前から気になってた、銀座コリドー通りにある
『ル・シズイエム・サンス』のランチに。

ミシュランの一つ星を獲得してて、レストランサイドはちとお高めなお値段だから
ま。一般庶民のわたくしには普段使いにはできましぇん
なんだけどカフェサイドはお手頃なランチメニューがあって。
そこそこ評判もいいのよね。

カフェサイドは予約出来ないらしいから、とりあえず行くしかないんだけど
14時集合にしたにもかかわらず。並んでたの。
結局席につくまで40分くらいかかったかしら
あんまり並んでまでご飯食べるの好きじゃないんだけどね。
ま、せっかくなんで。
オレンジ色が目印になってて。けっこー目立つ。

ランチコースは1種類。
前菜+メイン+デザート+コーヒー で¥1.500
グラスワインは+¥500
チーズ盛り合わせ&グラスワインは+1,000
しかもこのランチ。夜の20時だか21:00まで頼めるのが

テーブル席とカウンター席があるんだけど。
残念ながら?私たちはカウンター席に通されたの。 ま、いいけどね。
んで+¥500のグラスワイン付のランチコースと生ビールをご注文~

まずはビールでかんぱ~い!!!!

一番最初にフランスパンがついてたんだけど。
残念ながら、温かくない・・・・

焼きたてじゃなくてもいいけど、あったかいと嬉しいな。個人的にね。
んで頼まないとバターとかもない・・・・

ま、言えばいいことだらかね。いいんだけど。
んで前菜。

サラダちょっとと海老のキッシュだったかな。
これパイ生地サクサクで美味しかった

んでメイン~

豚さんのロースト?ステーキ?
下にキャベツとお米みたいな小さなパスタが敷いてあって。
けっこーボリューム的にも満足。

だけどね。
これさお肉なのにね。置いてあるナイフが、お肉用じゃないのよ。
なんて言うの?ギザギザがなくってつるつるしてるヤツなの。
お魚とかハンバーグくらいならいいけど。
脂身もある豚さんを切るにはちとつらかった。
ちと技が必要ね。

デザートはこれ。甘さ控えめで

これにコーヒーがついておしまい。
ワインとビールも飲めて¥2,650は満足満足のランチでした

あ。だけどねー。
カウンター席はバッグを置くのがカウンターの上なの。
かなり大きいカウンターだから、バッグを置いても食事の邪魔にはならないんだけど
見た目的にどぉよ????って感じ。
お料理の写真も全部寄って撮らないとダメだしね。
なんとなく雰囲気伝わるかしら?↓

でも、また行きたいお店だったね。よいよい。
ハロウィン@Barge
ハロウィンなんて。実は高校生以来だよ~。
台風大接近な土曜にBergeとSkinPrayに行ってきた。
ってSkinPrayでの写真ゎ一枚もなかったけど
写真ゎBargeにて~
これさ。
ま、ゴリラ?と「マイティー、マイヤーズ」?らしいけど。
誰それ?
みんなにもジェイソン?とかなんか色々聞かれてたけど・・・・。
残念ながらマイティーマイヤーズって知らないわ。

スモーキングゴリラ???笑
マスクつけたまま、タバコ吸おーとしてるダイキくん
カオルさんも。
ハロウィン楽しんでるね~ぇ
んで、
私の大好きなお友達。
オーキくん。

ひとまず?かなり怪しげなメイクだけして登場。
二重にしてて、ちと怖かったわ
着替えて来るね~
って言って。
現れたのが。これ↓

え~?????!!!普通にスーツ姿じゃ~ん!!!!
なにそれ~
って怒ってたら

貧乏っちゃま~????
後ろ姿が最高なおーきくんだったわ
一方私は、準備を全くしてなかったから
かなりおとなしい天使?だったけどー

それなりに楽しめたよ。
もえみちゃんゎ

セクシーナース姿で登場~
かわいいわ~
このあと、初めて連れてってもらったゲイバー「SkinPray」でちょっぴり遊んで~
久しぶりに楽しんだハロウィンでした。
はい、満足。
台風大接近な土曜にBergeとSkinPrayに行ってきた。
ってSkinPrayでの写真ゎ一枚もなかったけど

写真ゎBargeにて~
これさ。
ま、ゴリラ?と「マイティー、マイヤーズ」?らしいけど。
誰それ?
みんなにもジェイソン?とかなんか色々聞かれてたけど・・・・。
残念ながらマイティーマイヤーズって知らないわ。

スモーキングゴリラ???笑
マスクつけたまま、タバコ吸おーとしてるダイキくん

カオルさんも。
ハロウィン楽しんでるね~ぇ

んで、
私の大好きなお友達。
オーキくん。

ひとまず?かなり怪しげなメイクだけして登場。
二重にしてて、ちと怖かったわ

着替えて来るね~
って言って。
現れたのが。これ↓

え~?????!!!普通にスーツ姿じゃ~ん!!!!
なにそれ~

って怒ってたら

貧乏っちゃま~????

後ろ姿が最高なおーきくんだったわ

一方私は、準備を全くしてなかったから
かなりおとなしい天使?だったけどー

それなりに楽しめたよ。
もえみちゃんゎ

セクシーナース姿で登場~

かわいいわ~

このあと、初めて連れてってもらったゲイバー「SkinPray」でちょっぴり遊んで~
久しぶりに楽しんだハロウィンでした。
はい、満足。
くいどんランチ
いつ出来たのか忘れたけど。R51号寺台付近にある
くいどん。
焼肉&ハンバーグ って書いてあって。なんか変なお店~
って思ってたけど。
ドリンクバーのクーポンをGetしたから、とりあえずランチにでも行ってみるか~って。
いってきたの。
お店に入るとハンバークか焼肉かって聞かれて。席が分かれるのね。
3色焼肉ランチ?牛・豚・鶏のカルビだったかな。
ご飯、サラダバー、スープバーがついて¥900
普通のヤツと私は塩味を。
サラダバーはわかめがあって、私は大満足。わかめ、これでもかっ!!!ってくらい
食べた
スープバーは味噌汁と春雨スープの2種類だけだったから。個人的には・・・・・な感じ。
玉子スープかわかめスープが欲しかったな。
ってどんだけわかめ好きなの???
とりあえず。お肉がどれも美味しかったから満足だったよ
安いチェーン店の焼肉屋さんだと。味がどーしても・・・・
半分諦めてるって感じなんだけど。
ここゎかなりいいお味でした。
今度はハンバーグもチャレンジするじょ。
ってか。
ドリンクバー無料のクーポン使ったけど。
ランチだと¥100だったわ
やすっ!!!!
くいどん。
焼肉&ハンバーグ って書いてあって。なんか変なお店~
って思ってたけど。
ドリンクバーのクーポンをGetしたから、とりあえずランチにでも行ってみるか~って。
いってきたの。
お店に入るとハンバークか焼肉かって聞かれて。席が分かれるのね。
3色焼肉ランチ?牛・豚・鶏のカルビだったかな。
ご飯、サラダバー、スープバーがついて¥900
普通のヤツと私は塩味を。
サラダバーはわかめがあって、私は大満足。わかめ、これでもかっ!!!ってくらい
食べた

スープバーは味噌汁と春雨スープの2種類だけだったから。個人的には・・・・・な感じ。
玉子スープかわかめスープが欲しかったな。
ってどんだけわかめ好きなの???

とりあえず。お肉がどれも美味しかったから満足だったよ

安いチェーン店の焼肉屋さんだと。味がどーしても・・・・
半分諦めてるって感じなんだけど。
ここゎかなりいいお味でした。
今度はハンバーグもチャレンジするじょ。
ってか。
ドリンクバー無料のクーポン使ったけど。
ランチだと¥100だったわ

やすっ!!!!

























































