ル・シズイエム・サンス~ランチ~
ぼちぼち忘年会シーズン到来~
って。単に理由つけて飲みたいだけなんだけどね。
んで第一弾??
かなり早い忘年会になっちゃったけどー。りか&みずほとランチ&飲みの集合<
ちょっと前から気になってた、銀座コリドー通りにある
『ル・シズイエム・サンス』のランチに。

ミシュランの一つ星を獲得してて、レストランサイドはちとお高めなお値段だから
ま。一般庶民のわたくしには普段使いにはできましぇん
なんだけどカフェサイドはお手頃なランチメニューがあって。
そこそこ評判もいいのよね。

カフェサイドは予約出来ないらしいから、とりあえず行くしかないんだけど
14時集合にしたにもかかわらず。並んでたの。
結局席につくまで40分くらいかかったかしら
あんまり並んでまでご飯食べるの好きじゃないんだけどね。
ま、せっかくなんで。
オレンジ色が目印になってて。けっこー目立つ。

ランチコースは1種類。
前菜+メイン+デザート+コーヒー で¥1.500
グラスワインは+¥500
チーズ盛り合わせ&グラスワインは+1,000
しかもこのランチ。夜の20時だか21:00まで頼めるのが
テーブル席とカウンター席があるんだけど。
残念ながら?私たちはカウンター席に通されたの。 ま、いいけどね。
んで+¥500のグラスワイン付のランチコースと生ビールをご注文~

まずはビールでかんぱ~い!!!!

一番最初にフランスパンがついてたんだけど。
残念ながら、温かくない・・・・
焼きたてじゃなくてもいいけど、あったかいと嬉しいな。個人的にね。
んで頼まないとバターとかもない・・・・
ま、言えばいいことだらかね。いいんだけど。
んで前菜。

サラダちょっとと海老のキッシュだったかな。
これパイ生地サクサクで美味しかった
んでメイン~

豚さんのロースト?ステーキ?
下にキャベツとお米みたいな小さなパスタが敷いてあって。
けっこーボリューム的にも満足。

だけどね。
これさお肉なのにね。置いてあるナイフが、お肉用じゃないのよ。
なんて言うの?ギザギザがなくってつるつるしてるヤツなの。
お魚とかハンバーグくらいならいいけど。
脂身もある豚さんを切るにはちとつらかった。
ちと技が必要ね。

デザートはこれ。甘さ控えめで
これにコーヒーがついておしまい。
ワインとビールも飲めて¥2,650は満足満足のランチでした
あ。だけどねー。
カウンター席はバッグを置くのがカウンターの上なの。
かなり大きいカウンターだから、バッグを置いても食事の邪魔にはならないんだけど
見た目的にどぉよ????って感じ。
お料理の写真も全部寄って撮らないとダメだしね。
なんとなく雰囲気伝わるかしら?↓

でも、また行きたいお店だったね。よいよい。
って。単に理由つけて飲みたいだけなんだけどね。
んで第一弾??
かなり早い忘年会になっちゃったけどー。りか&みずほとランチ&飲みの集合<
ちょっと前から気になってた、銀座コリドー通りにある
『ル・シズイエム・サンス』のランチに。

ミシュランの一つ星を獲得してて、レストランサイドはちとお高めなお値段だから
ま。一般庶民のわたくしには普段使いにはできましぇん
なんだけどカフェサイドはお手頃なランチメニューがあって。
そこそこ評判もいいのよね。

カフェサイドは予約出来ないらしいから、とりあえず行くしかないんだけど
14時集合にしたにもかかわらず。並んでたの。
結局席につくまで40分くらいかかったかしら
あんまり並んでまでご飯食べるの好きじゃないんだけどね。
ま、せっかくなんで。
オレンジ色が目印になってて。けっこー目立つ。

ランチコースは1種類。
前菜+メイン+デザート+コーヒー で¥1.500
グラスワインは+¥500
チーズ盛り合わせ&グラスワインは+1,000
しかもこのランチ。夜の20時だか21:00まで頼めるのが

テーブル席とカウンター席があるんだけど。
残念ながら?私たちはカウンター席に通されたの。 ま、いいけどね。
んで+¥500のグラスワイン付のランチコースと生ビールをご注文~

まずはビールでかんぱ~い!!!!

一番最初にフランスパンがついてたんだけど。
残念ながら、温かくない・・・・

焼きたてじゃなくてもいいけど、あったかいと嬉しいな。個人的にね。
んで頼まないとバターとかもない・・・・

ま、言えばいいことだらかね。いいんだけど。
んで前菜。

サラダちょっとと海老のキッシュだったかな。
これパイ生地サクサクで美味しかった

んでメイン~

豚さんのロースト?ステーキ?
下にキャベツとお米みたいな小さなパスタが敷いてあって。
けっこーボリューム的にも満足。

だけどね。
これさお肉なのにね。置いてあるナイフが、お肉用じゃないのよ。
なんて言うの?ギザギザがなくってつるつるしてるヤツなの。
お魚とかハンバーグくらいならいいけど。
脂身もある豚さんを切るにはちとつらかった。
ちと技が必要ね。

デザートはこれ。甘さ控えめで

これにコーヒーがついておしまい。
ワインとビールも飲めて¥2,650は満足満足のランチでした

あ。だけどねー。
カウンター席はバッグを置くのがカウンターの上なの。
かなり大きいカウンターだから、バッグを置いても食事の邪魔にはならないんだけど
見た目的にどぉよ????って感じ。
お料理の写真も全部寄って撮らないとダメだしね。
なんとなく雰囲気伝わるかしら?↓

でも、また行きたいお店だったね。よいよい。
