バーンプータイ
成田の参道を入ってすぐくらいのとこにある
『バーンプータイ』
ずっとずっと前から気になってて
よーやく。行ってきた。
シーフードのなんちゃら。
1200yen
この値段にしちゃーちょっとボリューム少なっ
って感じなんだけど味ゎ

こっちゎグリーンカレー 1050yen
今まで食べたタイカレーの中で一番スパイシーで

で、二人とも気に入っちゃったので。
翌日のランチも再訪~

相方はまたもやグリーンカレー

セットで頼んだら春巻き付

んで私は
大好きなトムヤムスープ~
うまうま幸せ

メイン?がこのチャーハンみたいの。
これゎ普通のチャーハンで。ん?タイでもこの味なのかしら?
美味しいけど、いたって普通のチャーハンなんですけど・・・・・。
んでこっちにも春巻きが
セットで頼むと1000yenなので。
前日の単品注文より絶対お得よね。
Aeonに入ってるゲイチャウも大好きだけど。
ここもお気に入りになったよん

鉄旅日記★駅弁編その②
富山から
出発して二日目のスケジュールはこれまたハード

富山 高山本線 08:08発
・
・
狩谷
・
・
美濃太田
・
・
岐阜 東海道本線
・
・
豊橋
・
・
浜松
・
・
熱海
・
・
横浜 横須賀総武線
・
・
成田 23:35到着
新幹線
ならまだしもなんつっても普通電車で行く東海道線ゎ。ほんと長い

静岡県って広いのね。って実感。
んで駅弁の続き~
二日目は朝ご飯用のおすしを食べた後
お昼ごはんの駅弁を高山でご購入~
大宮っちとゆみえちゃんに適当に買ってきてもらって。
みんなでジャンケン


して勝った人から選んでく
まずゎ団長チョイス
『牛しぐれ弁当』1050yen
ごめん。画像ブレブレっす

シンプルっすね。
ほーりーさんチョイスゎ
『味の合掌づくり』1000yen
高山の合掌づくりになってるキャラ弁だよね。
ほーりーさん。またしてもヘルシーだね~
んで大宮っちと私チョイスは
『ほう葉みそ弁当』1050yen
このほう葉みそ弁当と牛しぐれ弁当はヒモを引っ張ると
ほかほかお弁当になるタイプだったのね。
私と団長。ヒモ引っ張ったら熱くてヒザの上に置いとけないから
足元に・・・・

容器がやたらでかくて、卓上の七輪?みたいなデザイン。
あ、綺麗なピンク色でいい焼き具合のローストビーフがぁ・・・・
完全に火通りすぎでしょ

これ。
ヒモを引く前にローストビーフ抜いときゃよかったかな。
これ。美味しかったけど。
ご飯の量に対してお味噌が多くて。
ま、味噌を残せばいいんだけど。
ご飯とかお肉と一緒に食べると
全体的に濃い~味付けになっちゃうのが残念。
喉もかわく。
で。最後。ゆみえちゃんチョイス。
この時点でもぉ駅弁に飽きちゃったらしく
ジャンケンもせず。選んだもの。
カツサンド

だけど。さすがに?
私も駅弁あきました

やっぱお弁当って野菜不足になるから。
食べ続けるとダメね

鉄旅日記★駅弁編その①
今回の鉄旅

青春18きっぷ
を使って富山まで行ってきたよ
まず一日目~
成田 総武本線 06:07発
・
・
東京 中央本線
・
・
高尾
・
・
小淵沢
最初は甲府乗換を予定してたんだけど。駅弁を買うために乗り換え駅を急きょ変更
・
・
松本 大糸線
・
・
信濃大町
・
・
南小谷
・
・
糸魚川 北陸本線
・
・
富山 19:25到着
っちゅースケジュール
耐久カラオケに続き、写真がわんさかあるんだけど

とりあえず
駅弁から~まずゎ小淵沢駅で買ったもの。ここでゎ3種類
3人が選んだ『牛と豚の弁当』1,100yen
ワインで煮込んだお肉かと思いきや、ワインをのませた牛さんと豚さんを
使ったものだった。
ワインビーフとワイントンなんだって

ワサビがついてて、この左側の牛丼みたいなヤツにお好みで、って書いてあった
左側はメンチカツ。錦糸卵と野沢菜のお漬け物がしいてある。
ちょっと甘めだけど。
ボリュームたっぷりで美味しかったよ。
ホーリーさんチョイスゎ
『高原野菜とカツの弁当』850yen
お弁当でこんなふーにお野菜が、しかも生野菜が入ってるのって
みたことない

しかも真ん中の赤いのはトマトかと思いきや
皮つきのリンゴだった。
んで後で調べたら、このカツってチキンカツだったのね。
ヘルシーでいいよね。私もこっちにすりゃーよかったわ
んで、大宮っちの彼女。ゆみえちゃんチョイスは
『風林火山』1200yen
山の幸いっぱいって感じだね。これもヘルシーだわ。
ほいでほいで。
二日目ゎ富山から出発なんだけど。
富山っつーたらあんた。
行く前から、かなりうるさくこれゎ絶対食べたい

って騒いでたもの
『ますのすし』
一重 1300yen曲げわっぱに入ってる
ワクワク

これ最高


これと。写真がないんだけど。
ぶりのすし
も買ったのね。
ブリゎ美味しかったけど。
カブを薄く切ったもの。お漬け物かな?が
一緒になってて。
ちょいと。カブの味が強すぎて。
やっぱりますのすしが最高

朝ごはん用に買ったからみんなでわけて食べたんだけど
これ。一人で独占したいわぁ




























歌いまくりだわよ








































