プチ登山なハイキング♪
で高尾山にぃ行ってきたぁー
小学生の頃、両親とそして遠足で行ったんだけど
たぶん2回とも途中までリフトで登ったらしく
今回初めて全部登った。
ら
たまげたね。
なめてましたね高尾山
足が、ヒザが。
大爆笑ですわ。
いやいや。
高尾山はハイキング気分で行ける山だって
思ってたんだけど
おそるべし自分の体力のなさ。
そりゃーリフトとかケーブルカーで行ったらすぐ頂上ですもん。
下から行ったら普通に登山。
いやー。
もぉ箱根の山とか
ましてや富士山とか。
ありえません。
汗だく。
額に汗
首に汗
脇汗
腹汗
胸汗
背中汗
頭汗
股汗
てっきり雨が降ったのかと思いましたね。
お水を飲んだそばから汗となって出て行ってましたよ。
そんな中。
そこは大人なので、ランチはご褒美つき♪
サプライズで持参した手抜ランチ
スパークリングワインを凍らせて持って行ったんだけど
これがまたちょーどいい感じに溶けて、いい感じに冷えてて
最高♪
ガーリックバターもモッチ唸るほど最高でですね。
とうもろこしなんか、スゥイーツか!って思うほど甘くって。
プチトマトは最近私の中で流行ってまして。
一パックなんかアッちゅうまになくなりまして
ちと茹で過ぎたアスパラも、マヨつけちゃうと最高
にんじんもマヨで全部食べまして。
いやぁ。
お弁当はおにぎりと卵焼き、唐揚ちゅう定番も最高なんだけど
どぉしてもスパークリングワイン持って行きたくてですね
したら食べ物はこーなりました。
ら
もぉご満悦。
脚が
大爆笑です。
きっと思い出し笑いとかもしちゃうのでしょうか。
うぅぅううっ。
そして合流させてもらった。
一回戦で負けて、準優勝したチームが夜に歓迎会があるってことで。
合流させてもらった~
兄貴、あいちゃん、大網さん、つよぽんに声かけてもらって。
喜んで参加。
やっぱり昼間から活動してたから、ビールは最高でした。
同じ会社なのに、やっぱり組織で全然雰囲気が違う。
ピンキーなお話も満載。ソフトボールの打ち上げ的な感じも満載。
現場的な雰囲気も満載。
楽しい。
ほいでずっと行きたいって思ってた「塚田農場」にも行けた~
社長みたいに立ってるこの人。
強烈すぎるキャラだった。
わたしびっくりしすぎた。
違うとこで会ってたら、かなりひく。
ひいたまんま、絶対戻らないと思う。
それより、塚田農場。
なに食べてもおいひかったよ。
こちゃかなり満足。
皆さま、ごちそーさまでした♪