OL Yukky's Happy Funny Blog -23ページ目

プチ登山なハイキング♪















で高尾山にぃ行ってきたぁー





小学生の頃、両親とそして遠足で行ったんだけど



たぶん2回とも途中までリフトで登ったらしく


今回初めて全部登った。












たまげたね。




なめてましたね高尾山






足が、ヒザが。

大爆笑ですわ。





いやいや。
高尾山はハイキング気分で行ける山だって
思ってたんだけど



おそるべし自分の体力のなさ。
























そりゃーリフトとかケーブルカーで行ったらすぐ頂上ですもん。




下から行ったら普通に登山。



いやー。
もぉ箱根の山とか


ましてや富士山とか。


ありえません。




















にしても、休日の高尾山ってもんのすごい人・ヒト・ひと!!









なんやかんや言いながらも
ちゃんと頂上まで行きまして










汗だく。




額に汗
首に汗

脇汗


腹汗

胸汗

背中汗

頭汗

股汗




てっきり雨が降ったのかと思いましたね。





お水を飲んだそばから汗となって出て行ってましたよ。


そんな中。

そこは大人なので、ランチはご褒美つき♪



サプライズで持参した手抜ランチ



スパークリングワインを凍らせて持って行ったんだけど


これがまたちょーどいい感じに溶けて、いい感じに冷えてて


最高♪


ガーリックバターもモッチ唸るほど最高でですね。
とうもろこしなんか、スゥイーツか!って思うほど甘くって。


プチトマトは最近私の中で流行ってまして。
一パックなんかアッちゅうまになくなりまして


ちと茹で過ぎたアスパラも、マヨつけちゃうと最高
にんじんもマヨで全部食べまして。


いやぁ。



お弁当はおにぎりと卵焼き、唐揚ちゅう定番も最高なんだけど
どぉしてもスパークリングワイン持って行きたくてですね


したら食べ物はこーなりました。








もぉご満悦。






脚が





大爆笑です。




きっと思い出し笑いとかもしちゃうのでしょうか。




うぅぅううっ。




大歓送迎会















































うちの部署、また人の入れ替わりがたくさんありまして。



この前、大歓送迎会やったー。



もぉ。


寂しいね。



うぉんうぉん泣いちゃったくらい。



寂しいね。



でも、いつの時も楽しくやろね♪





うぉーーーーーーーーーーーん。


歯にひっかかる。






モヤシ、豆腐、モヤシ、豆腐、モヤシ!


のはずが
今夜のおつまみはとうもろこし♪



塩バター最高。
とうもろこしかじりながらワイン。


めちゃくちゃ歯にひっかかる。




がはは。



明日も有意義な時間を使えますよーに!




おやすみ~



Android携帯からの投稿

サラリーマン






3ケ月以上ぶりの博多劇場♪





店長のしょうくんが異動になってから
ずっと来てなかった。


異動はサラリーマンにとって仕方ないことだよね。

今の私は派遣社員だから自分が異動することはないけど
周りの人々の異動によって自分の働く環境に影響はあるよね。


今の職場で数人の異動が決まったから
またどんな風に変わるのかな。



いつでも全てはいい方向に変わると信じる



昔からママがよく言う


どんな変化も
その時は不満だと思ったとしても

後からみたら、きっとよかったって思える。
んだって。



サラリーマンにとって異動はつきものだから
どっちみちあーだこーだ言っても仕方ないけれどね




いつでも、こーしてみんなでワイワイ出来ればいいね♪







今年の夏は快適に~






故障しちゃってたエアコン


夏を前に買い替え完了~



しばらく、ご飯はモヤシか豆腐だな。




最近のエアコンは喋るって
知ってた?


私、かなり驚きました。



フィルターのお掃除も自分でしちゃうし。


人を感知するし

プラズマイオンとかも出せちゃうし

賢いなーすごいなー




エアコンさまさまだね。




モヤシ、豆腐、モヤシ、豆腐、モヤシ!!!




焼肉 ぎゅぎゅっと!









先週末に近所のサンライズショッピングセンターで
こんなお店をみつけて

気になってたから。












とりあえず行ってみた♪



この日はメニューオール300円&サワー、チューハイ、ソフトドリンクが10円!!


生ビールが300円ってのは非常によろしい!


お肉係は牛タンがちょっと硬いかな。
それ以外は非常によろしい!



店長のかとちゃんも、非常によろしい!


サワーはアルコールが少ないってのは
否めないけど
10円なら非常によろしい!


サイドメニューも充実してるし
楽しいお店なので。


また来たい♪


安くてうまい!は大感激。



ぎゅぎゅっと!

9と0がつく日がお得でっせ。

痛い。










ソフトボール大会の日は天気もいいから、絶対焼けちゃうな。
って思って。



ちょーどお試し券があったから、人生で初めてタンニングやったのー。



一回じゃたかが知れてるかもしれないけど
ちょっとでもベースがあればお肌にもいいかな、って思って。





ですが。





まったくの






む・い・み・









シャワー浴びたらひっくり返るほど
温度が高く感じてびっくり。






顔まっかっか。
今年も立派な半袖焼けの出来上がり。





飲み会行ったら
「既に呑んできた?」


ってみんなから言われる始末。





もぉ眠かったから、お酒はそこそこだったけど
気分はハイテンションで顔は赤いから
完全普通の酔っ払い♪




兄貴にもらったこの写真。
自分で撮ったのよりお気に入り♪







さて、今夜ははよねよ。


そして合流させてもらった。


一回戦で負けて、準優勝したチームが夜に歓迎会があるってことで。
合流させてもらった~







兄貴、あいちゃん、大網さん、つよぽんに声かけてもらって。


喜んで参加。

やっぱり昼間から活動してたから、ビールは最高でした。




同じ会社なのに、やっぱり組織で全然雰囲気が違う。







ピンキーなお話も満載。ソフトボールの打ち上げ的な感じも満載。



現場的な雰囲気も満載。



楽しい。




ほいでずっと行きたいって思ってた「塚田農場」にも行けた~







社長みたいに立ってるこの人。


強烈すぎるキャラだった。
わたしびっくりしすぎた。





違うとこで会ってたら、かなりひく。



ひいたまんま、絶対戻らないと思う。




それより、塚田農場。



なに食べてもおいひかったよ。



こちゃかなり満足。







皆さま、ごちそーさまでした♪






ソフトボール。















































↑イチローか?













↑守備で大活躍













↑健全にビールじゃなくお茶&ジュースで♪








いやぁ~。
久しぶりのみんなで運動。




ちょー晴天。




なのに


3試合やって6チーム中、最下位っちゅうかわいそーなことに。

なかなかのへなちょこチーム 笑











でも楽しかったねぇ~♪






兄貴のチームは優勝かと思いきや、決勝で負けちゃっての2位












私は全身で応援して、まったく活躍出来ない代走が1回。


いやぁ~、今夜のビールはうまいぞ!









いつかの2次会。







タイフェスは雨だったから。


タイ料理食べ損ねたので。



モッツで散々食べたのちに。

久しぶりにベンちゃんところぇ~








タイ料理withスパークリングワイン。





夏はスパイスたっぷり料理が最高だね。


またみんなで出張行こうね、茜ちゃん♪