まゆみママ
もぉ日中は暑すぎてどこも出られないぃー。
実家帰ってもずっと部屋でウダウダして過ごしちゃう。
けど頑張って午前中からお出掛け
原宿Boudoir行ってからこの日は前職でずっと仲良しのお母さんたちとランチ
みんな色々忙しい時期だったから会うの2年ぶり。
手前のまゆみママは私が新入社員で入った時から既にパートさんでお仕事してて
今現在も同じところでお仕事してる。
んで新入社員当時からずっとかわいがって頂いて
本当に長いお付き合い。
銀座で食べるつもりだったけど
時間の関係で職場のある築地まで何年かぶりに行ってきた。
懐かしかったぁ。変わってないようで変わってるね街って。
でも思うのは。
社員のことを考えない会社って
ダメですね。
ということ。
人間同士も同じ。
人を大事にするってとても重要なこと。
残念ながら前職の会社はいろんな意味で社員を大事にしない会社だった。
それもあって辞めることを決めたんだけどね。
会社は個人プレーじゃなくて
チームプレーで
社内だけじゃなくて
関わる人たちみんなで協力し合って
尊重し合ってそれを大事にすること。
簡単なのに難しい。
今回会えたまゆみちゃんとゆきちゃん。
会えなかったたくさんのお母さんたち。
みんな苦労しながらものすごく頑張ってるんだってこと。
ワタシは誰よりも知っているよ。
今度は久しぶりにアルコール付きで女子会しよぉ!!!!
おぉ!
夏休み中♪
申し訳ない。
って思いながら
ただ今長期休暇中再び♪
まったり夏休み中♪
に入る前に
一瞬開催自体が危ぶまれたけど
なんとか人数集まりまして。
当日はトラブル発生もして、全員集合まで時間かかったりもしたけど。
なんとか無事開催。
ほっ。
バスで一旦空港まで戻ってから成田に出て
今回の2次会はカラオケ禁止令が出ちゃってたから
とむとむさん合流でべんちゃんとこぉ~♪
ここ来たらグリーンカレー食べずにいられない茜ちゃん。
スパークリング頼まずにはいられない私。
皆さま今回もよう笑いました、よー喋りました。よー酔っ払いました。
相変わらずワタシの肉体改造計画。進まないわな。
一歩進んで2歩下がって。3歩進んで5歩さがる♪
それって
マイナス2だよ。
ぷよぷよお腹とサヨナラしたい。
ふんがっ!!!
ハワイアンナイツ♪
相変わらず腰が痛くて、今日一日。
大変だったわよ。
通勤も大変、会社着いても大変、何してても大変
今もあいたたたっ。
バンテリン買って帰ってきたけど。明日には少し良くなってるかな。
おばぁさんみたいな動き&歩き方で、みんな苦笑。
情けないったらありゃしません。。。。
ってことで。
腰の痛みを我慢しながらブログ更新♪
安井邸パーリー第二段♪
今回はみんなで買出しからスタートして昼間っから
Fire Rockで乾杯♪
ドレスコードはハワイアンっぽい格好
ってことでアロハの三人
ワタシはアロハがなくて、大阪はチューさんのお店の「ハワイ庵」のteeで参加♪
前菜はタコ・ポキとオリエンタルotsumamiということで鶏刺し、それと撮り忘れたアヒ・ポキ
わいわい遊びながらお料理しながら、まったり食べて呑んで
しかし。この週末の暑さったらありゃしません。
安井さんちの団子3兄弟と庭で遊ぶのも命がけ
適当に酔っ払ってる姉さんを嫌がることなくずっと遊んでくれたトリオに感謝いっぱい。
ワタシはもぉ酔っ払いすぎて写真係を任命されてたのに
すっかりお料理の写真は忘れてた。。。。
でも遊んで喋って呑んでお料理して
酔っ払いすぎてグラスを割っちゃうワタシ。
割ったグラスが足に刺さってあいたたた、なワタシ。
ほんとにご迷惑をお掛けして申し訳ないです。
この日は超豪華で前菜に続き、お取り寄せで仕入れたカニをケイジャンソースで食べたり
ガーリックシュリンプ作ったり、私のリクエストでラムチョップが出るわ
茜ちゃんのお勧めのターキーサンドが出てきたり。
まぁ良く食べるわ、よく飲むわ。
ビールもなくなり、スパークリングもなくなり
仕舞いには安井邸のワインにも手をつけるわ
うっすらしか記憶がなかったけど、写真みて思い出した
全部ぜんぶ。ちゃんと味わってましたワタシ。
ぜんぶおいひかったぁ~
まぁ。今回も遅くまで本当にお邪魔しました。
そして、ワタシをはじめ、みんな自由人なので、
寝る、子供と遊ぶ、安井夫人ユキベヘとよく喋る笑う
ウクレレ弾く、三味線も弾く、テレビも観る
呑み続ける。食べ続ける。ちょっと片づけを手伝う。
んで嵐のように去ってく一行。
いやぁ~。
ほんと感謝いっぱいです。
安井邸素敵すぎます。
これに懲りずに
また遊びに行かせくださいね。
ありがとぉございました!
あーーーーーーーーーーーーー腰痛い・・・・・泣
要介護になる。
すごくねむいのに。
寝られないんです。
昨日は暑くて夜中に何度も目を覚ますし
エアコンがない我寝室は
今まではずっと扇風機ですごして来れたけど、
昨夜は初めて。耐えられなくなって
リビングに移動してエアコン効かせてソファーですやすや。
けどそこは、元々エアコンがあんまり得意じゃないから
1時間ちょっとでまた目を覚まし
エアコンのない寝室に戻っちゃったわたし。
扇風機を強にして腹だしてすーぴーすーぴー。
にしても暑かった!!!
夜中にあんなのって、なんなの?
だから今夜も暑くて寝られないんですねー
って、
思いましたか、そーですか。
私ね。
本日、軽いぎっくり腰みたいのになっちゃいましてね。
いやー。びっくりしました。
瞬間がはっきりわかるんですね。当然でしょうけど。
最初は歩くのもままならない感じで
しゃがむのがもーほぼ無理。
座るのもかなりきつい。座って前屈なんか笑っちゃうくらい。無理。
そのうち荷物を持ってなければ歩くのはなんとなく良い。
横になると楽だったのに、今度は横の体制もきついこと。
座るのはポジションを整えないと厳しい。
はー。
ぎっくり腰って、つらそーだなー。とは思ってたけど
こーも大変だなんて。。。
明らかに腰が熱を持ってるから
冷やしたほーがいいのかな?って思ったけど
湿布とかなんかそんな物もなくて
さっきムヒを塗ってみたよ。
ひんやりして気持ちよかったけど、
特に痛みが和らぐわけでもなさそーだから。
一回でやめました。
うー、
腰は大事にしないといけません。
うぉーん!
泣けるっ。
Android携帯からの投稿
久しぶりの葛西臨海公園
失敗もするんだ
見た目は悪いけど
海老トースト
うんと昔に作ったことあって
美味しく出来たんだけど
その時のレシピ、とっくに紛失
ネットであれこれ探してみたけど
これだ!!ってのがなくて
記憶を辿りながらやってみた
ら。
こちらはまぁまぁ。美味しく出来た。
がしかし。
パッタイですねぇ
初めて作ってみたけど
センレックが恐ろしくベタベタになっちゃって
まったくダメ。
リベンジしなきゃ。
失敗を繰り返しながら
成功するんです。
はい。
ってことで。
最近ご無沙汰だったブログ更新
だってぇーーーーーーーーーーぇ
忙しいんだもん
ほんと本気で忙しい
もぉダメ。
家事もロクに出来てないしぃー
やっぱり時間を上手に使えるようにならなきゃダメですね。
ハイ。
ところで
ブログのタイトル変わってるの
気が付いた?
気が付いたあなた!
もしや
Yukkyファン?
笑
このブログ始めたとき
アラサーYukky ってタイトルだったのが
30半ばで、もぉアラサーじゃないなぁ
って思って。
でもまだアラフォーって認められなくて
「Over30」に変更
ところがですね。
朝までカラオケしちゃったあの日
めちゃめちゃ楽しく盛り上がってたカラオケで
兄貴の
「すごいぞ!盛り上がってるのアラフォーだけだぞ!笑」
って言葉
なんだ!楽しいじゃんアラフォー♪
アラフォーでいいじゃん!!
アラフォー最高!
って開き直った。それワタシ。
ということでアラフォーを無事認めることが出来たワタシですが
ブログのタイトルをアラフォーにしたら
また何年か後に変えなきゃいけなくなるから
とりあえず年齢に関するキーワードは外しました♪
アラフォー、楽しいぞぉ。
忙しいぞぉ。
今日はさぼり。
ぷはーーーーーーーーぁ
ゆきえ会餃子
半分の100個しか食べられなかったぁ
表示方法が変わってた。
法人会員はちゃんと「法人」って書かれてた。
Pさんの50数個の餃子
餃子100個無料とクーポン使って無料の焼酎ボトルももらうので。
毎回安上がりな博多劇場。
ほんと、どこ行っても売り上げに貢献出来ない人です私。
みなさまごめんなさいね。
お久しぶりな島ちゃんat成田 と お久しぶりな品ちゃんat博多劇場
時間の関係で全員集合は出来なくて
2グループに分かれてパシャリ。
この後、モッツorプータイに行こうかと。朝から悩んでましたが。
長崎兄さんが、2次会の場所はもぉ決まっているから、と譲りません。
よし。みんなで兄さんの我がままを聞いてあげましょう!!
餃子ハガキ3枚も持ち越ししたので
またすぐ企画しなきゃいけませんねぇ♪