この日は地元友人4人と筑波山に登る約束をしていたのだが…
2名はまさかの膝負傷😱😱😱
そして2名はこれまたまさかの連絡なし🤣
ということで急きょ別の友人に声をかけ乾徳山へ行ってきました🙌🙌🙌
山の天気を調べると見る事が出来る登山指数もCからAに!
キタ。・:+°・:*+.\(( °ω° ))/.:+。・:+°!!!!
ってことで早速ザックを出し装備を詰めヤマメシ食材🍖🍗を買いに走る🏇💨
今回の山は山梨県200名山のうちのひとつ
乾徳山(けんとくさん)標高2031m
駐車場から約4時間かけて登るその標高差は1200m!筑波山とは打って変わってガッツリ登山ですぜ(๑•̀ㅂ•́)و✧
とにかく登りっぱなしなんだけど、その道のりも蹴上の高い岩場の連続💦
まぁでもね、実際こんな道ばかりだとつまらなくて飽きると思う(笑)
さてさて、今回のお山も湧き水あり!
銀晶水と錦晶水という名のついた水場が2箇所
登山開始(6:40)から50分後
はい、次~
8:15
雨は回避できたものの
目撃情報も多いみたいだけど今回姿は見れなかった。残念!
しかし平日とは言え人気がない(笑)
誰にも会わない。
そしてめちゃくちゃ熊でそう…:(´;Д;`):
8:25錦晶水
めちゃくちゃ汗かいてる、顔洗う~\( ´ω` )/と手を出したらあまりの冷たさに驚愕😱
これで顔洗ったら心臓とまる(笑)
山行でキンキンに冷えた水が飲めるって良いねー
!って、実はぶっちゃけ普段冷たいもの飲まないから腹下り注意っす🤚🏼
樹林帯を抜けると少し空が開けた国師ヶ原に到達!
ズミの花(多分)が沢山咲いて鳥の声があちこちから😊😊😊
9:10
樹林帯を抜け大草原の中にでっかい岩が!
これが月見岩である!
って写真忘れた:(;゙゚'ω゚'):
これが月見岩かー?なんて話してると突如友人が「うおおお~」と叫ぶ
振り返るとそこには絶景がー!
( ´ -`).。oO(熊じゃなくて良かった)
突如ガスガスが晴れ雲海の先にでっかい富士山!
月見岩に上り撮影!
月見岩に上り撮影!
動画や写真じゃお伝えする力が私にはありませぬが嬉しかったなー😍
9:40
実はこの数分前にこれと似た岩があり
これが髭剃り岩かー!でも名前どこにも無いねぇ…なんて話してウキウキ写真撮ったり
岩の間通ったりしてきたのだが
それ違いましたから…
でも絶対みんなやってると思う(笑)
ただ(。-`ω´-)ンー?って思ったのは、髭剃り岩の割れ目の先は崖っぷちだという情報を持ってたのに似非髭剃り岩の先には大地があったということ。
こっちが本物かーって
本気の狭さ:(;゙゚'ω゚'):
何もここから見なくても見えるけど富士山も見えましたー(笑)
ここは二段階になってる鎖場だったんだけど
2段目は垂直でした:(;゙゚'ω゚'):
そしてきましたよ!
乾徳山名物!?
山頂直下のラスボス鳳岩(おおとりいわ)
その高さなんと20m(๑°ㅁ°๑)‼
登ってみると
高さ云々よりとにかく思った以上に脚の持久力必要(笑)
それとある程度の筋力
とにかく太腿が果てそうだった😂😂😂
ここ数ヶ月、魅せる身体作りの肉体改造は辞めたけど登山用の下半身トレは少しだけどやってきてたわけだが…まだまだ筋力足らずだね。腿筋の弱さを痛感したわけですな👎
ちなみにこの鎖場を回避し登頂する迂回路もあり。
今回も目的はヤマメシ🤣🤚🏼
しかも1.7kg極厚ソロ鉄板担いで山頂焼肉です✨
あと豚ロース
そして黒毛和牛もも
鉄板の重さに後悔しながら登り
食べながらまた背負ってこようと誓う肉魔力🍖✨
スイーツはスモアʕ•̫͡•ʔ♬✧
マシュマロXXLサイズでクッキー(アルフォート)がミニサイズだったがためにスモアならず🤣
大きさ確認重要ね(笑)
いやーとにかくでも
登山最高!
ヤマメシ最高!
山頂焼肉まじ最高!
ただ…焼肉の煙で眺望はゼロ*o_ _)oバタッ
山頂に2時間以上滞在していたがガスガスが晴れることはなくガッカリ⤵︎⤵︎⤵︎
んま!また登りに来りゃいっか🤗
登山前から飲むと決めていたスタバの甘い系(笑)
間違いなくカロリーオーバー😂
もうどーでもいいわ(笑)
よーし、次はどのお山に登ろうかな