今日の月は獅子座から乙女座へ
月乙女座と言うと、奉仕、謙虚さ、親切、役に立つ などありますが
心の安定と言う事にフォーカスすると
月乙女座はどんな感情を抱きやすいのか見えてきます
1日の流れを通して私たちは今日の月の影響を知らず知らずのうちに
受け取っていると言わています。
整える事は自分の居場所を作る事に繋がってきます
つまり、
・仕事の流れを整える事に注意が行きやすい日
・人間関係の距離感を整える日
・言葉の使い方を整える日
どういう事かと言うと
月乙女座の感情としては、
効率を妨げるものを〝無駄〟と言う思考の持ち主
その為、情報処理や分析が得意と言われていますが
どの様にその力を使っているのでしょうか
今日まさに、私たちの感情が月乙女座とリンクして
意識がまさにこれから上げる例にあてはまるのなら
それは 月乙女座のエネルギーを受け取っていると言えます
月乙女座は
整っていない職場を整えるにはきちんと訳があります
効率よくテキパキ仕事をこなすには
事務系のお仕事であれば、
・きちんと時系列に整えられたファイル
・項目ごとにきちんと月別に書類がそろっている事
・必要な時に必要な物がすぐに使える空間
細部までしっかりと整った環境でお仕事をしたい人たち
効率が下がる事で、責任感が強い乙女座さんは
とても、不安になる訳です。
また、対人関係においての整えるでは
・感覚的に適切な距離感を保とうとします
・無理に仲良くしようとはせず、『どこまで踏み込んでいいのか』を
探る傾向
・自分がこの人の役に立っていると感じる事が出来ると 心が安定する
まさに今日は月乙女座的な視点で物事が動いてきそうです
が…
今日は 双子座 天王星と90℃(スクエア)の関係が気になる所
天王星は変化を求める 突発的な変化
双子座は知性やコミュニケーション 神経過敏
月乙女座とは不調和な関係がある日なので
・突然の企画変更で心が書き乱れる
・人間関係で例えれば 唐突に無理難題な問題を任される
・感情がかき乱さるような事が起る気配も感じられる配置になっています
月乙女座は 整えることに〝意味〟を持たせますが
双子座天王星が 〝それってそこまで 必要なの〟とジャッジがはいる
効率化ももちろん大切だけど それは自分だけの効率化になっていないか
無駄なものには意味が本当にないのか
私たちに気づきを与えてくれる1日になりそうです
ではっ 今日はここらへんで
最後までお読みいただきありがとうございます。



