ヨガ&薬膳&アロマ✳︎内側から輝く女性の時間。 | akiのAYOGスタイル

akiのAYOGスタイル

ハワイ州マウイ島のヨガアカデミーにて、全米ヨガアライアンスRYT200を取得。帰国後、東京から千葉県九十九里に拠点を移し、現在の師匠・佐藤ベジと共にNYダーマヨガセンターへ。その後もNYに修行に行きつつ、BORN TO YOG TTを卒業。現在は千葉や東京を中心に活動しています。

{04DF0FDE-92F1-440C-B5C2-3E2CA4F0E2E1}

朝からGWラストにふさわしい、

爽やかな五月晴れ!


そんな今日は古民家 fato.さんで、

第2回 陰陽ヨガ&皐月の薬膳WS でした。

{B1AA0F4E-C4CF-495A-AF3E-3E1A47849DF7}

今回もfato.のトモさんの提案されている

Woman's paletteの Happy style♡

”女性がいつまでも健康で美しくいるために”

をテーマに、

ヨガ&薬膳&アロマのコラボレーション。


ひとりの女性としていつまでも健康で、

内側からも美しく輝くための時間です。


{8BE2A669-B13A-41F7-B5B9-7DCAD17380BD}

Health from inside for woman.


まずは女性のホルモンバランスについて、

トモさんからお話しをして頂きました。

普段忘れてしまいがちなことも、

改めて考えるチャンスになったと思います。


トモさんの多才さと熱心さに触れるたびに、

いい風をもらっている私です。

{94120E5F-2016-451A-AEDE-8092E3C0A421}

そこからは陰陽ヨガ、

セッションでは太陽礼拝を。


呼吸に意識を向け、

大きく身体を動かして、

内側から熱を生み出していきます。

{63F56D49-9E4D-4171-97E9-48357A3CF020}

陰セッションではそれを流し、

より自分の内側に入り込みます。

{ACF602AC-F244-48FF-88A5-0FDD51223B3A}

自分の存在に安らぎを感じる人は、

生れながらの力がより大きく育つと言われ、


反作用的に起こる内側からの感情があれば

それをただ静かに観ることで、

自分を通り過ぎていくものだと知ります。


力ずくではどうにも出来ないこと。

そんな時はいったん呼吸を整えて、

肚に力を溜めて肩の力を抜く。

芯があるからしなやかに抜けるのですね。

{C3E6D12F-08AF-4F4E-81D8-4440790279A9}

昨夜の最終打ち合わせでも、

「やっぱり真ん中、中庸が大切。」

3人でそんな話をしていたのですが、

どちからに傾き過ぎると、

いつかどこかに歪みが出てしまいます。


吸う息も吐く息もバランスよく。


「女ののど自慢大会」みたいな(笑)

まだ中堅どころの人生ですが、

それぞれの経験の中で感じたことです。

{D067AA10-5CD1-45C8-9851-BA68AB45583F}


ポーズ的には股関節への強めのアプローチ、

ドラゴンのポーズからスワンポーズ…

この辺が大変だったかと思いますが、

その分内臓も元気に!

なったんじゃないかなぁと思います。

{EA389BBC-90C1-4893-A3A2-F5041EBB1677}

シュッ シュッ、シュッ。


{32C5FA29-C728-46C7-A589-F3F08600425B}

今回のシャバアサナの香りは、

ATERREさんのオーガニックアロマです。


トモさんに教えていただいて、

ネットストアから3本セットを購入して、

個人的に愛用していたものです。


ご縁が繋がって、

ワークショップに参加して下さることになり

みんなにも触れてもらえるチャンス到来。

{9A4FD19F-8728-4BFD-8395-2B1220A9A118}

香りのスペシャリスト

外側も内側も美しいナホさんから、

女性に優しいアロマのお話しを。

{7CC07EFF-36B0-467C-A3A7-2C4FB4493875}

アロマスプレーは3種類、


朝のSplash

昼のSunning

夜のMoonlit


香りのテイスティングでは、

自分のインスピレーションを信じて!


他にもバスタブレットやタオルなど、

スペシャルセットを用意して下さいました

{14B18EB1-2B7A-4E1F-9622-6D5F41D2DAF1}

ナホさんへ質問もたくさん出ていましたし、

みんな凄く楽しそうで、

{2985DA46-EF46-453B-B6DC-8A272ED3191B}

トモさんも私も、

とてもうれしかったです。

{94796BBE-42A2-4BF0-9093-E09951F9E02F}




{F9B412A9-C392-4902-9511-FBFCFBA1C7B2}

さて、お待ちかねの皐月薬膳ランチ。

{04B34F4F-D4DB-40EE-A69B-3AED65082658}

生活習慣改善スムージーの美味しさに、

感動するみんな。

{F0344D88-3EFC-4CBB-B52F-A8A49C6CBADB}

胡桃パテとマッシュルーム


ハーブたっぷりフォカッチャサンド。


{C36CC811-2E1A-4CD3-A809-2173D699C8B7}

里芋の旨味と胡桃のコクが、

全体をまとめている新しさと美味しさ。

{E1A65F24-F67D-455E-82B0-B34C4D4EC608}

アロマのポップアップショップに、

遊びに来てくれた生徒さんも一緒に!

食べたり飲んだりワイワイ。

{A19966F1-83E4-41B8-BD8A-7EBC1A025CE8}

美味しいって、

素晴らしいコミニュケーションツール。

トモさん美味しいごはんありがとう♡

あったかジャスミン茶も心和みました。

{F2B121D9-1075-4FE5-96CC-3F8379B29A46}

キレイになったみんなの笑顔記念。

楽しい時間が過ごせるのも、

参加してくれるみんながいるからこそ。

いつも&今日もありがとうございました!


✳︎


{9ABE0E13-3FAB-4023-B3D3-CDFA3BF4D0C4}
トモさんの息子君が撮ってくれた写真♡


最後に。

トモさんは朝早くから、

ナホさんは東京から。

昨日、今日と本当にお疲れ様でしたが、

おかげさまでいい時間になりました。


皆さんもGWラストの夜は、

アロマでシュッと疲れを癒して下さい。

心地の良い夜を♡






✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎