東北WS・年末年始の旅グルメ編 | akiのAYOGスタイル

akiのAYOGスタイル

ハワイ州マウイ島のヨガアカデミーにて、全米ヨガアライアンスRYT200を取得。帰国後、東京から千葉県九十九里に拠点を移し、現在の師匠・佐藤ベジと共にNYダーマヨガセンターへ。その後もNYに修行に行きつつ、BORN TO YOG TTを卒業。現在は千葉や東京を中心に活動しています。

{6875778A-241C-4E7C-9531-2BA046ABBF29}

とりあえずエサ100円。

{7EC26184-6CE9-4B8D-A7D6-713B58FC870F}

デラさんちのランクル軽トラを借りて、

{23265F94-671D-4DDC-815E-B706A8D6B8C4}

越冬にやって来た白鳥を見ようと、

大晦日の朝は 伊豆沼・内沼へ。


宮城県栗原市にある2つの沼は、

全国屈指の白鳥飛来地ということで、


ピーク時は、

数千羽もの白鳥が飛来するそうです。


近くで見る白鳥は胸板が厚くて、

とても可愛いらしい顔をしてましたが、

中にはケンカしている奴らもいて、

寒くても飽きることなく楽しい。


とはいえここは観光地。

白鳥はこのエサに飽きているのか、

隣の人のパンの耳ばかりに食いつくので、

{11595180-97A3-40D9-A298-D984FC56535D}

とりあえず私達も食べてみます。


{4F69B6A8-D94E-40F5-8890-C268238F03A2}

そんな白鳥には微妙なエサでも

2人の空腹には拍車がかかり、

地元ソウルフード的な「清華」さんで、

ラーメンといなり寿司セット。


細麺でさっぱりしてて美味しかった!

赤いチャーシューがまた良かった。

{A48BE394-D230-462D-9CAD-A7EEE430F745}

夜は夜で、

デラさん家の団らんに混じって、

東北の郷土料理やお寿司・牡蠣、

お兄ちゃんが買ってくれたカニ! カニ!

{A81BDB00-8FCC-4883-9423-A356FC7E9395}

夕食後は温泉に連れて行ってもらって、

時間ギリまでせっせと温まって、

つま先まで赤くなりました。

{E3F362CE-82B6-404B-A221-D2AFB2EFFB7A}
どこでも飴チェック。


ウチに帰ってからもまた、

みんなでこたつを囲んで、

紅白を観ながらゆく年くる年。


安室ちゃんの涙に感動しつつ、

年越しそばを食べ、

大吟醸で年越しの乾杯。

2017年は改めて良い年でした。



✳︎


元旦。


元旦はちょっと早めに出て

岩手県にある中尊寺へ、

デラ母の初子さんと女3人で初詣です。

{E9FFBC74-A36D-4E19-9D91-2609D5CAD000}

雪が積もった長い参道。

登り坂がちょっと大変なので、

{5C445C86-9360-4189-BEEA-38FE5E0C1D37}

用意されていた藁のかんじきを装着。

{257F2DAA-17CF-4CC6-9211-6D899D1BDF85}

初めてのかんじき体験。


藁っていうのがまたいい。

しかも本当に滑らないので感激。

{E0616C01-DA5E-487A-8FB3-C226A5DDB406}

宮城から北上しているので、

{A550A3B7-28BF-4DF3-A9EF-1F77D12E6893}

より雪が積もっていて、

{DD4CBD16-FEC7-4BE4-8A14-64A033454B70}

東北のお正月らしい美しい景観に、

心も、吐く白い息も弾みます。

{B73B181D-173D-4037-94D0-34328FF40DF1}

お守りを買って、

今年の安全祈願もしてきました。

{8EE7E081-2C17-4E20-899C-6445E99DA74A}


✳︎


平泉の中尊寺と言えば、

世界遺産の金色堂が有名ですね。


金色堂の須弥壇内には、

奥州藤原家の清衡、基衡、秀衡と、

泰衡の首級が納められているとのこと。

{083D76EE-D9C5-41A2-AF61-E8E3377BF93E}

博物館を見学して、

金色堂を拝観してきました。

(締めて800円也)

{6BA39074-6299-404E-977F-01B49286605D}

↓ズーム
{C15CC4FB-266F-4478-919F-8CBD6B573731}
写真は撮れなかったのでパンフレットを。


800年前ほど前、

平安時代の技術とは思えないほど、

絢爛豪華で緻密な装飾に圧倒されます。


金箔の押された阿弥陀如来、

両脇に観音勢至菩薩、六体の地蔵菩薩、

持国天、増長天。

初代清衡の極楽浄土への思いは、

まさに迫力ある美しさでした。

{9893553A-3C8E-48D7-8214-119A95353CE9}
氷柱も私には珍しいもの


さらに奥州平泉と言えば「奥の細道」

{6A5D18A0-8972-48C2-B9B8-EC276B4928CD}

「五月雨の降り残してや光堂」
松尾芭蕉



年々降り続いて、すべての物を朽ちさせてきた五月雨も、この光堂だけは降り残したのだろうか。その名のように、数百年を経た今も光り輝いているよ。


という夏の句ですが、

{F371F68C-CF02-48B4-8009-CA9B77809ED8}

この「鞘堂」を覆うように建て、

「金色堂」を残そうとする昔人の心粋に、

芭蕉も心を動かされたのだなぁと思いました

{66C99902-E3FD-4371-AFFC-FB0FA18DA69F}

正月からまさかの世界遺産を堪能して、

みんなで甘酒も飲んで、

気持ちも清められた気がします。

連れて行ってくれてありがとう!


✳︎


初詣から帰ったら、

お母さんがお餅をついてくれたので、

私達は擦って混ぜるだけ。

{8AA6BC9E-C018-4EA7-B755-68B064D68360}

お雑煮は野菜のせん切りが入っている、

「ひきな」という汁餅でした。


初めての「ひきな」も美味しかったし、

{C5C2C0D4-EEA4-406C-8B10-7C1E97EF87D9}

生姜や納豆は初めて食べましたし、

キナコが緑色でびっくりでしたが、

お餅大好きなので嬉しい発見ばかり。


大根おろしの辛みもちは私のオススメ。

みんなにも試食してもらいました。

{05A4EC75-2AE3-4CD2-9C0A-DE3F943E6F71}

夜はデラさんの友達に混じって新年会。


昔から人見知りしないタイプなので、

初見のアウェイでも全く問題なし。

初めてのセリ鴨鍋が美味しかったです。


私もちゃっかり「ひよこ」もらいました。



✳︎


さてさて。

今日は私だけお先に帰ります。

{88ED02D8-AD3C-4320-BE5E-A94967ABDEE9}

お父さんは玄関まで見送ってくれ、

お母さんは駅まで見送りに来てくれました。


ハグしたお母さんの小さい背中に、

早い春の訪れをプレゼントしたい気分。

{9C50421C-ACDC-4622-8B56-71041D7464E8}

さらにお昼に持たせてくれた、

手作りの味噌と昆布のおにぎりと、

名物の笹かまを新幹線でいただきながら、


雪が少なくなってきたなぁと思いつつ、


宮城・岩手と充実した時間だったなぁと、

思わずにいられません。


ピロシをはじめ、

WSに参加して下さった皆さん。

LindaWorksのマユちゃん。


そしてデラさん!!

何から何までありがとう。

あと少しの実家を楽しんで帰ってね。



さて、明日からレッスンスタートです♪



✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎



【参加募集中イベント】

{9F80EC7E-49E4-4E16-A863-AD573016BBA4}
・1/3 正月AYOG @アクシス一宮
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎