mauiの家 | akiのAYOGスタイル

akiのAYOGスタイル

ハワイ州マウイ島のヨガアカデミーにて、全米ヨガアライアンスRYT200を取得。帰国後、東京から千葉県九十九里に拠点を移し、現在の師匠・佐藤ベジと共にNYダーマヨガセンターへ。その後もNYに修行に行きつつ、BORN TO YOG TTを卒業。現在は千葉や東京を中心に活動しています。


photo:01



バニヤン ツリー ハウス。

このプランテーションハウスの一室が私のマウイの家でした。
部屋の名前はBAMBOO Suite…。

真ん中にあるプランテーションルーム(大きなリビングみたいな感じ)から枝分かれした個性ある部屋達。

どの部屋も、きっとテーマがあって
置いてある家具も、絵画も、大きさも違う。

その中でも私の部屋は小さくて、ベッドも小さくて、クローゼットも小さくて、その時の私にとって安心出来る場所だった。
窓がたくさんあって、ミントグリーンの壁紙。ドアを開ければすぐにジャグジーとプールに出られた。
その先は広いガーデン!

photo:02



photo:03



だからみんなは、プランテーションルームを通って、私の部屋から近道して
ジャグジーやプールに通ってた。
本当は玄関からちゃんと出ないとダメ(笑)

photo:06

photo:07



photo:05



良くこの椅子に座って読書もした!

部屋の振り当ては、アカデミーで決められたものだけど、とってもお気に入りでした。

なんだかとても懐かしい…。

mauiにいた頃は、分刻みのタイトなスケジュールに、みんな自分の時間を作るのが難しかった。

だから夜になると、『blog書いた?』
『まだ書いてない…』
という会話をする。

だって、みんな貴重で自由な時間は
満天の星空のもと、ジャグジーやプールに入りたいから(笑)
一日何時間もYOGAのレッスン…
ビジネスや哲学、瞑想、解剖学…。
毎日続けていれば、それなりに身体も疲れを感じていても、おかしく無い。

本当にジャグジーでは、みんなといっぱいおしゃべりしたな~。
あの時間があったから、みんなの気持がどんどん一つになって…。
凄く仲良くなれたし、たくさん癒してもらった!
今でもみんな大切なオハナです!

そしてシャワーを浴びて、復習もして、日本にいる大切な人にメールして、朝5時に起きる為に寝る!

mauiの暮らしを思い出して来たので、あの時は時間が無くて書ききれなかったマウイの思い出をこれからマイペースに書いていこうと思います!



iPhoneからの投稿