腸活は便秘解消だけじゃない

自分で身体と気持ちが整えて

ハッピーで最高の人生を手に入れる!!

 

 

腸活で妊娠!

ママでも腸を整えて

自分の人生を最高に楽しむ!

 

腸活講師 もぐぬま(浅沼 綾子)ですキラキラ

 

 

日本腸活体質改善アカデミー協会

認定講師

 

プレゼント配布中です爆  笑

プレゼントの詳細は文末にランニングランニングランニングランニング

 

●もぐぬまってこんな人!ここまでの経歴が気なる人はこちら●

をどうぞ 

 

こんにちは!

腸活講師のもぐぬま

こと浅沼です😊

 

 

  カロリーゼロってありがたい!ってまだ思ってる?

 

ダイエットと言えば

カロリー制限!

 

ってイメージない?

 

世の中では

『カロリーが低いものが痩せる』

の考えが当たり前で

 

カロリーや糖質を制限する食事がいい!

と言われてるけど

 

ホントか??

 

 

ちなみに

 

私の経験では

ゼロカロリー甘味料で痩せたことはありません

 

 

今日は

腸活視点から

ホントに

 

人工甘味料大丈夫?

痩せれるの?

 

ってところを考えます!

最後まで読んでくださいね♪

 

 

  そもそも腸活って?

腸活とは

腸内にいる『腸内細菌』をより良い状態にするために

食事や運動、生活習慣などに気を付けて活動すること

 

 

私たちのお腹の中には

 

 

腸内細菌

 

 

が100種類1000兆個以上

住んでいるといわれています。

 

どんな人間もです!!

すごくないですか?

 

その子たちがいないと

私たちは生きられません

 

その腸内細菌が

活動しやすい環境や栄養を与えて

身体を健康にするっていうのが

 

 

腸活の基本!

 

私たちの体は

菌のバランスによって左右されています。

 

人工甘味料も口から入れるもの!

腸にどんな影響を与えるんでしょうか?

 

 

  人工甘味料とは?

 

人工甘味料とは

人工的につくられた甘味成分のこと

 

日本で多く使われている人工甘味料

トップ3は

 

・アスパルテーム

・アセスルファムカリウム

・スクラロース

 

です。

 

これらは少量で甘みが出るので

いろいろな食品に使われています

 

  人工甘味料を使うメリット

人工甘味料のメリットと言えば


①砂糖と比べて、少量で甘く感じられる

②血糖値が上がりにくい

③カロリーが減らせる

 

これは大きいメリット!

使用量が少ないと

値段も安くなる!

 

血糖値が上がらないと

生活習慣病や肥満、

虫歯にもなりにくいといわれます。

 

初めてこれを知ったときは

虫歯に悩んでいたこともあり

悪くないんじゃない!?と

思いましたが、

 

腸活的にいうと

デメリットの方が

気になってしまった~~!!

 

 

  人工甘味料を使うデメリット

人工甘味料のデメリットは

 

①砂糖と比べて、200~600倍の甘味がある

 

②腸内環境を乱す

 

腸の専門家として

は気になるところです。

 

でもそれよりも影響が大きいのは

砂糖の何百倍もの甘みがあるということ。

 

カロリーは低いけど甘みは強い

人工甘味料に限らす、

食べたときにこんなこと感じたことない?

 

『なんか物足りない~照れ

(エンドレスもぐもぐ)

 

私は人工甘味料の

軽くて罪悪感の少ない甘さは物足りなさを

強く感じて食べすぎてしまいます。

 

なので

人工甘味料で痩せるか?

の答えは

 

人工甘味料だけでは痩せない!

 

が答えです。

 

 

かといって

白砂糖も

腸内の悪玉菌のエサになるので

注意しないといけないんですけどね(笑)

 

人工甘味料にしろ、お砂糖にしろ

摂り過ぎに注意が必要です!

 

 

  カロリーゼロ以外のダイエット対策!

人工甘味料がいいか?悪いか?

という話では決着がつけられません!!

 

最後に

私が人工甘味料に頼らず

甘いものを楽しむ方法を3つ

お伝えします。

 

それは

 

①腹8分を目指す

②フルーツをとる

③手作りを楽しむ

 

真面目にやるとすぐにくじけるので

ゆるっと楽しむためにやってます♪

ぜひ試してください!

 

↑長くなりそうなので

詳しくはまたの機会に書きたいと思います。

 

  いかがでしたか?

 

 

最近思うんです。

私たちに都合のいいものなんて

そうそうないんだなって・・・(笑)

 

でもおいしいものは食べたいし、

甘いものも好き!

 

健康的に過ごそうと思うと

つい『自分の好き』を責めてしまいませんか?

 

腸を知って、私は食事が楽しくなりました。

ダイエットも大事だけど、健康でご機嫌なのも大事!

 

自分を責めずに

楽しくいきたい人は食べるものや腸、

身体のことを知ると気持ちが楽になりますよ♪

 

ぜひ、腸活を楽しんでください♪

 

 

 

現在開講中の講座の詳細はこちら下矢印

腸活で気持ちを整えると最高の毎日がやってくる!?
腸からやりたいことが見えてくる!

 

キラキラ腸活体質改善プランナー講座開講中キラキラ

講座の内容は

下三角入門は

『腸活はじめましてさん向け基礎講座』

→腸の知識を簡単に学んで

初めの一歩を踏み出そう!

https://ameblo.jp/mogunuma/entry-12628668928.html

 

 

 

下三角2級では

『便秘改善から腸から若返るコツまで

じっくりお話しながら2週間実践!!』

→体質改善できる『11の習慣』を実践!

2週間で身体が変わるのを実感して、

身体も心も軽く!

毎日が楽しくなること間違いなし!

https://ameblo.jp/mogunuma/entry-12628668986.html

 

 

 

下三角1級では

『腸活経験者だからできる

細胞レベルで変わる

ワンランク上の健康を手に入れる方法』

→人生をずっと健康で過ごすために

必要な知識が詰まってます!

終了後は

腸活体質改善プランナー

として活動可能!

 

 

初めての方でも体感できるように

サポートいたしますニコニコ

講座のご案内ページ下矢印

https://peraichi.com/landing_pages/view/chokatsu-numa

またはLINEからお問い合わせくださいラブラブ

 
 

というわけで

今日も最後までお読みいただき、

ありがとうございました!

 

浅沼

 

ブログのいいね、シェア、

リブログも大歓迎ですOKOK

 

 

ただいま、期間限定で
 『腸の元気チェックリスト』
をプレゼントしていますイエローハート


腸活がいいとは聞いたものの
『で?腸活ってなんなの?』
そう思う方が大半だと思います。

聞きかじった情報だけじゃ
自分に必要なことを選べなくて
腸活めんど・・・ってなるのも当然


このチェックリストで
自分の腸の今の不調を知って
いただくきっかけになれば幸いです♪   

無料プレゼントは今だけの
期間限定企画なので
お早めにLINE公式まで
ご連絡くださいキラキラ


 あなたからのメッセージ
 お待ちしております。


 下の画像をクリックして
 「チェックリスト」
と メッセージをお願いします。


(又は、@881zbmyoで検索)
 ※LINE公式は女性専用となっております

 

浅沼さんちのおすすめ記事

 

【腸活おやつ】カロリーゼロってホントに思ってる? ある意味すごすぎる人工甘味料とは?

【自己紹介1】私の人生を変えた【腸活】とは?

 

 

浅沼さんちのSNS

 

インスタは《こちら》

腸活の知識や日常をアップしていますハート

 フォローしていただけると嬉しいです音符音符

 

 おうちサロン 自宅サロン 腸活 体質改善 腸マッサージ 体質改善 リンパサロン エステ リンパマッサージ リンパトリートメント リラクゼーション 体質改善 ダイエット むくみ アラサー アラフォSNS起業 起業ママ 起業女子 セッション コンサル 時短 専業主婦  ワーママ 新米ママ  ワンオペ育児  引き寄せの法則  宇宙の法則  エネルギー スピリチュアル 婚活 インスタグラム インフルエンサー  インスタフォロワー増やし方 Instagram お金持ち 脱サラ 起業家 インスタ講座 ZOOMコンサル ZOOM講座 成功法則 お金の増やし方 おうち起業 子育てママ 起業初心者 起業したい お金稼ぎたい 在宅ワーク