もぐもぐ♪るんるん -3ページ目

もぐもぐ♪るんるん

ハンドメイドや料理、好きなものについて、もぐもぐの日常をちょいちょいと書いています。

宜しくお願いします

そらのこ出展決まりました。

5/5こどもの日
場所は栃木市の永野川緑地公園です。
詳細はこちら→


今回は

LOVEmogumoguとOSORA MITAIKU

というわけで、
OSORA MITAIKUのsnowちゃんとの共同出展となりますー。

いつもは個々で出展でしたが、今回は一緒に出してみよー、となりました。

持っていく作品は、
わたしはスタイやハンカチなどのベビーグッズ、入園、入学グッズ

すこし入学の時期は過ぎちゃってますが、洗い替え用に、とか、サイズがー、とかのお助けな感じで色々持っていこうと思っています。

せっかくsnowちゃんと一緒ということなので、ちょっと落ち着いた?作品も持っていこうと考えています。(いつも派手なんで、、、)

作品色々作り始めてます

お着替え袋

明日も製作がんばります。

では



お久しぶりです。
色々作ってます。

モカさんの生地で巾着とか


欲求に勝てず布買いしたり、、、口笛

なんだかんだ完成☆

紐はサテンリボンにしたので、入園グッズ向きではないかな。


連休最終日は、我が家でチョコレート工場でした。

たぶん、50人分?いや、60人分は作ったかな。
ええ、体重増えましたよ。

あと、今更なんですが、インスタはじめてみました。

love mogumoguでさがしてみてくださいおねがい


先日はイベントに来ていただきありがとうございました。
久しぶりの出展で、色々ダメ出しばかりでしたがえー楽しい一日になりました。

来年度は色々イベント行けるといいなあ、と思っています。
イベント出展お誘いください照れ

そして、またちくちく始めてしまいました。
懲りないですねー(笑)

娘が、おままごとに使ってくれてるので、ミニマットを作っています。

何色がいいの?と聞いたら、みずいろー。

という訳で水色合わせで作成しています。

またまたお知らせになりますが、
委託先のランランさんで
初売りがあります。

5日の土曜日です。

わたしもお得な福袋作ります爆笑

こんな感じの物も作成中。



まだ未完成ですが、シンプルに。
よだれカバーと、スタイ、ミニハンカチのセット。

お揃いなので出産お祝いにもいいかなあ。と

しかし、これに合わせられそうなガーゼがない。

無地じゃつまんないし、北欧ぽい柄かなあ。

久しぶりに生地屋さん見てみようかな、、、

買い過ぎ注意です。

入園グッズのオーダーも受け付けています。





こんな感じに作成しています。

今更、、、ですが、来年度はミンネでも販売してみようか、、、と。

どうなのかしら。

インスタのがいいのかな?
わかんないよー。

(だれかこっそりおしえてーチュー


今週末はクリスマスですね。

みなさま、素敵なクリスマスをお過ごしください。

こんばんは爆笑
 
明日、ララカフェにてイベントです。

全部お揃いはできなかったですが、
レッスンバッグ、シューズケース、リュック、コップ入れなど、色々あります。





久しぶりにビニコのポーチもニコニコ

久しぶりのイベントでバタバタしているかもしれないですが、よろしくおねがいします。

12月2日 日曜日
11時〜15時 
ランランクリスマスマルシェ
in LALA caffe
宇都宮市下荒針町3473-23
お問い合わせ
ハンドメイドショップランラン
0286473390
来月のイベントに向けて作っています。

女の子用


久しぶり過ぎて色々写り込んでるしてへぺろ

画像サイズもよくわからん。
大きめの巾着リュックとか。

ランドセルの上から背負ったりできます。


男の子用、幼稚園向けかな?

シンプルに、小学生になっても使えるように、、、を意識したけど、だめだな(笑)


あ、足写ってるし。すいません。

オーダーも、少しだけ受けようかと思っています。
急ぎは無理ですが、サイズ表などコピーしてお持ちいただけると助かります。

よろしくおねがいします。

次回イベント。
12月2日 日曜日
11時〜15時 
ランランクリスマスマルシェ
in LALA caffe
宇都宮市下荒針町3473-23
お問い合わせ
ハンドメイドショップランラン
0286473390

お久しぶりです。
もぐもぐです。
気づいたらすごい放置。
皆さんのブログは読み逃げしていたのでアメブロは見ていたのですが、チュー
お久しぶり過ぎて忘れていらっしゃると思いますが、イベントのお知らせになります。

イベントにでるのは、二年ぶり?もっとかな約3年ぶりになります。

大丈夫かな、、ドキドキ。

12月2日 日曜日
11時〜15時 
ランランクリスマスマルシェ
in LALA caffe
宇都宮市下荒針町3473-23
お問い合わせ
ハンドメイドショップランラン
0286473390

クリスマスマルシェとなっとおりますが、特にクリスマスものを販売するわけではなく、わたしはスタイ、ハンカチなどのベビーグッズ、巾着やバックなど入園グッズなどを販売予定です。

ご要望が多かった男の子向けの入園グッズも製作予定です。

よろしくお願いします。

また完成しましたら、アップしたいと思います。



パターン本
doudouさんのから。
フリル衿のワンピース
モカさんのローンと水玉のふわふわ生地で。

なかなかかわいく仕上がったと思うのだけど、
どうやらこちらの衿が思ったよりも着ると立ち上がるので、娘は嫌がって着てくれませんショボーン


おまけに、裏地を、アレンジしてパニエ風にボリュームを出したから、思いっきりおでかけ仕様、、、。


短めにチュニック丈で、フリルなしのが着てくれそうだ。
おまけにギャザーが凄すぎたから、半分くらいでも十分かも。


実はまだボタンが怖くて開けてません。
というか、職業ミシンしかないので、ボタンホール開けられなくて、、、。

スナップにしようかな。
こんな感じでふわふわなんです。

裁断だけはお昼寝中にしているので、
さくさく縫えそう。

フリル上からたたいて押さえればおさまるかな。
それじゃあかわいくないだろうし。

うーんどうしたもんだろ。

こんばんは
今日は素敵便のご紹介です。
いつも仲良くしてくれてるおなじみ、mioたん


一足遅いbirthdayプレゼントということでいただいてしまいました。

(あとでお礼便おくるからね照れ)

ありがとうチューチューチューチューチュー

春色カラーのクロップドパンツーラブ

はけなかったらどうしよう、と思ったけれど、
おしりも目立たないくらいのいい緩み具合で、ジャストサイズでした照れ


(ごめん、全然素敵に写真撮れなくて。きっと素敵に紹介してくれるはずだから、リンク飛ばして見に行ってね。
)

縫い目もきれいだし、その辺の既製品よりきれいなんじゃないかな?
大好きなチョコレートとクッキーまでチュー

おやつにぺろりといただくことにするよ。


こっちは娘服。
ラスーラさんのちびえりトップス。

ずっと寝かしていたナニイロガーゼで。


渋いかなーと思ったけど、すごく上品に仕上がりました。
何回も作ってるけど、ちびえりやっぱり可愛いね。

80と100で。

80サイズはかわいこちゃんへニヤリ

100サイズはさすがに緩かったので、色々摘まんで着せるときには調節しようとおもいます。



シンプルカーディ
くま耳フードで。

わかりずらいですね。

たしか猫の隠れ家さんの生地で。
柔らかいニット

大人買いした生地なのです。
だからまだまだたくさんつくれそう。
来年もサイズアップしてつくれるかな。

作った服をいつまで着てくれるかわからないけど、少しずつ時間がとれるようになってきたので(おえかきとか、ひとりで遊んでくれるようになったので)作ってあげようとおもいます。


ちょこちょこ進めて、一気に終わらせたものです。

全部ではないですが、お揃いにできるものもあります。

ランランさんに納品してきました。


ランチョンマット

コップ入れ

こちらもコップ入れ

お弁当袋

体操着リュック


こんなにあるのに、やっぱり生地は減らない。
どしたらいいのかしら。


お久しぶりです。

生きてますよー。

ひさびさのハンドメイド。

少しずつペースをつかんできたので、在庫になってたガーゼでつくりました。

全然最近生地買ってないのにまだまだ無くならないガーゼ。

どんだけあるの?

恒例のタワー

キッズ用だけど、大人のわたしでも大丈夫だから、フリーサイズかな。


いろんな柄あります。


マスクの紐、なくなっちゃったからしばらくはつくりません。


気づいたら娘にぴったりになってたワンピース。

(散らかっててすいません)

たくさん着させよう。

次はリバティでつくろう。

ありがたいことに入学関係のオーダーできますか?と問い合わせを頂いたりしているのですが、確実に、というお約束ができないのでお断りしています。

気まぐれでレッスンバック、巾着類はランランさんに納品する予定なので、よろしくお願いいたします。

では。