【印度】お噂通りコスパniceなハンディのAセット660円【curry】 | いい塩梅・パラディーゾ【~2nd~】

いい塩梅・パラディーゾ【~2nd~】

いい塩梅・グラッツェさんの、食いまくり超~適当のほほんブログですギャハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!

  

映画を見るなら家or映画館

 

Ameba映画部

 どう考えても家!( ;´Д`)

つーのも、私昔からなんですが、映画館で腹下す率およそ8割強だもんで、全く落ち着いて映画集中できないんですよ。

昔からなんだよね!あと、コンサートとかも毎回腹下す。なんでだ???

冷たい飲み物ガブガブ飲んじゃうからかもしんないとは考えたことがあるんだが、自宅で映画見る時も冷たい飲み物ガブガブ飲んでるんだけどねぇ?

もはや都市伝説級の腹下し。naze、、、。



さてはて。

埼玉西部?西方面つーの?

所沢〜飯能あたり?

多分今後わしのブログでの食べ歩き記事は埼玉県西部?あたりがメインになると思うんだが


 
インド料理店ハンディ(入間市


Instagramでここを紹介してる方がいて、ちょい気になってたから早速車で行ってみたものの、駐車スペースがかなり狭い感じでちょい停めずらい。そして最初空いてなかったから、絶望感満載にて駐車場空くまでぐるぐるドライブw


やっと来店。すかさずメニュー見ると、うおお!お噂通り安い!∑(゚Д゚)

サラダ・カレー・ナンのセットが660円だと?

ちょっと前までは500円だった模様。安すぎて逆に不安。



インドカレー屋さんで必ず出てくるサラダのこのドレッシング。

今まで食べてきたインドカレー屋のサラダのドレッシングで1番美味いと思ったw

いや、多分これ砂糖かなり使ってんじゃないかな。やたら甘い。がしかしそれが美味い。

お子様セット。たしか650円。

プラス飲み物つきで、チーズナンでした。で、とにかくナンにチーズが笑っちゃうくらい入ってて少々困惑。いや、美味い。美味いんよ。困惑理由はお値段だ。大丈夫?w


コジコジはほうれん草の辛口を。


私はバターチキンカレーの激辛を。


インドカレー屋行くと、100発100中で1番辛くしてもらうんだが、いつもそんな辛く感じず、がしかしここの激辛は素直に辛いwヒーハーでした。だがその辛さが実に心地よい。

そして値段とは裏腹にカレーがたんまり入っていて、お得感しか感じない。てか安すぎねーか?もうちょい値段上げてもまだ安いきがするが。


ご馳走様でした。お噂通りでした🤤また行こう。地味に混むから車の際は要注意じゃな!





🔻 参加してます★ポチっと応援クリックあざーーっす٩( ᐛ )و 🔻

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村



ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村


上のボタンをクリックするとランキングの順位に反映するので、塩梅氏が 
スパァァァアア━━━(((゚∀゚)))キィィ━━━ンッ!!!
・・と、喜びます(●´ω`●)ゞテヘッ 

🔻コメントはできればコチラへ・・・🔻