陸也のモーグルトリップ!!

陸也のモーグルトリップ!!

小学校6年生ではじめたモーグルでいろんな人と出会い
たくさんの経験をしています。
まだまだいろんなことが待っている選手生活
ソチオリンピックを目指してがんばっています。



Amebaでブログを始めよう!
先日 リクヤサポーターズクラブの会長の横田さんが亡くなられました。

横田さんはいつでも笑顔で明るくて人を幸せにしてくれる
最高の会長でした。

初出場だったワールドカップ福島大会に広島から応援に駆けつけてくれて
名前入りの旗を振ってくれました。

広島のゲレンデでコブを掘って滑ったことも鮮明に覚えています。

名物になっていたりくサポパーティでの会長挨拶もみなさん楽しみにしていました

僕の父とは趣味も同じでいろんなところでよく遊んでいただきました。

伯父とはいつも一緒にスキーに行って、よく連絡も取り合って、いつも家族に「恋人みたいだね」とからかわれるほど仲が良かったです。

そんな横田さんの人柄がわかる愛に溢れた葬儀で
とても辛いですがお別れをしてきました。

息子さんは男として最後ま家族を気にかけしっかりとしていていました。
なので安心して今はゆっくり休んで疲れを癒してください。
ご冥福をお祈りいたします。

報告

今シーズン限りでモーグルの選手を引退いたします。
まだ直接お伝えできていないスポンサー様申し訳有りません。
シーズンが終わったら直接報告に行かせていただきます。

小学6年生の時にモーグルを始めて
現在まで13年間 
悔しい思いも
嬉しい思いもたくさん経験しました。

僕は環境にとても恵まれて
たくさんの方に支えられてここまでやってくる事ができました。
心から感謝をしています。

選手生活の中で出会った、たくさんの方や先輩方、仲間が僕は大好きです。



夢を叶えることはできませんでしたが
自分の人生で大切な物をみなさまにいただきました。


今年の全日本選手権が最後の試合でした。
悔いはないとは言い切れませんが
これで終わりにします。

たくさんの応援を本当にありがとうございました。

これからもスキーはしていきます!
また新たな目標をたてて
一歩一歩頑張ります。
これからもよろしくお願いいたします。



チームサンガリア   田中陸也
こんにちは

お久しぶりです!

白馬乗鞍は3月31日をもちまして営業を終了いたしました。

予定よりは3日早い終了だったんですが
今シーズンも、たくさんのお客様に来ていただいてよかったです(^^)



今年は雪が少なくてどのスキー場もうまくいかないことだらけだったと思います。


モーグルの大会もたくさん中止になって
僕が出る予定だった大会もなくなって
結局全日本選手権しかでなかったという状況になりました。


シーズンで一箇所しか試合にいかないというのは初めての年でした。
でも雪がないなりにゲレンデにはほぼ毎日上がっていて
今年はレッスンもたくさんのさせてもらいましたので
教えている自分の方がスキーの基礎練習になったなーと思いました(笑)


まだまだコブは滑れても整地が下手くそだったので
今年はいい練習ができたと思います^ ^


まだゴールデンウィークまでスキーはちょこちょこしますが

ここで一旦今シーズンは終了という区切りにしたいと思います^o^

今シーズンは全日本選手権だけになって申し訳ありませんでした、それでも応援していただいた皆様、気にかけていただいた皆様
本当にありがとうございました!


ではまた次の更新で( ´ ▽ ` )ノ