チビスケが生まれて1ヵ月になりました(*´∇`*)

ようやく3,500g、お父さん似の細身ちゃん☆


梅ドレッシング-祝1ヵ月

この1ヵ月、実家にてのんびりしていたので体重も思うように減らず、出産前+6㎏をキープしたまま;

アパートに戻って日中は2人きり、家事もしなきゃだし、これからが勝負!絶対に元に戻って見せるぞっ!

我が子の様子としては、基本的にずっと寝ている状態が継続中。起きた時には絵本を読んだり、音楽を聞いたり、お話したり…母がしつこくしても、まだまだ知らん顔(・ω・)
知らん顔で黙々と手足を動かし30分もしないうちにまた眠ってしまう;

そのため、とても静かな1ヵ月でした。


寝顔だけでも色々楽しませてくれる毎日。これからもっともっと泣いたり笑ったり、お喋りしたり・・・成長するにつれて楽しさが増してくるのでしょう♪




昨日、おしるしがありました。

お腹のハリも強くなったような気がします。

もうそろそろ?

と思いつつ、大潮は来週だし・・・とか古風なことを考えて、普段通りの生活をしています。


1時間の散歩も継続。

そしたら、なんと雨にうたれながらも桜の芽がほころんでいるではありませんか!


梅ドレッシング-桜の芽3

桜もそろそろですね~♪


レンギョウはもう満開!!


梅ドレッシング-レンギョウ


昨日、一昨日と恵みの雨が降り(地域によっては春の嵐だったようですが;)

今日は花粉が爆発(+_+)

晴れているのに外に出るのが怖いなんてもったいない・・・

マスクを二重にして鼻栓つけて完全防備で出発しましょう!!



白石川河川敷の花壇に旦那くんが育てたパンジー&ビオラが植えてあると聞き、見に行ってきました。

町のシルバー人材センターの方々が植えられたらしいのですが、この均等に並べられた美しさ!


梅ドレッシング-河川敷


梅ドレッシング-河川敷3

もっと花がワサ~ッとなれば、とてもきれいな花壇になるはず

o(^▽^)o

植物のためにも雨降らないかな~


そして先週、黄緑色になった桜の花の芽、

今週は少しだけピンク色が見えてきています!


梅ドレッシング-桜の芽2

花が咲くのが楽しみですね~。


花壇の近くに、こんな看板も立てられていました。


梅ドレッシング-おもてなし

早く来い来い、桜まつり♪いったいどんな作戦があるのでしょう?

楽しみですね(≧▽≦)


ぜひ、宮城に桜前線が届きましたら観光にいらしてください!