2011年も残すところ数時間となりました。←こういうくだりを書いたブログをさっき間違って消去しました;

本当に今年は最初から最後までダメダメな年でした。

来年は絶対に新しいスタートをきってみせる!!

その前に今年の反省をします。


1月~2月、退職を前に就活をしていました。書類で落とされまくり、やっと面接をしていただけた所でも考えの甘さを指摘され、ドン落ち(_ _。)

福祉を選んだのは自分で、6年間そこに執着したのも自分。別な道に行きたいからと、すぐにそっちに行けるほど実力も能力もない自分にガッカリしました。


3月、退職することを発表し、いろいろ問題が・・・。辞めるのは仕事のことが職場にいることが苦しくて仕方なかったから、新しい場所で気持ちを改めたかったから、ということを正直に話しても理解してもらえず、結局相方に関係づけた話でまとめられ、悔しくて悔しくて泣きました。

結婚なんてそのときは少しも考えられない状態だったのに、何がわかるのさ!って今思うと子供かっ!(´Д`;)

そんな話がうやむやになった直後、震災。職場も仕事もいやだったけど、利用者さんは大切。真っ暗な中でろうそくの灯りさえあれば利用者さんの顔が見れてホッとしたのを覚えています。

被害の大きさを実感したのは震災から1週間たってテレビがついたときでした。信じられない映像ばかり流れてきて息が詰まりました。海沿いに住む友達や先輩もその家族も無事だったことに感謝。

生きていてくれてありがとうと命の重さを実感した日々でした。


4月、亘理町の友人を訪ね、被害の大きさに打ちのめされて泣きました。本当に無事でいてくれてありがとう。

家族の大切さを実感しながらも、一人暮らしの夢は諦められず、相方に相談。

相方の友達や家族に協力していただき、あの大変な時期にアパートを借りられることに。本当にありがとうございました。


5月~6月、復興のためにも、と地元の企業に就職。超多忙ながらも、一人暮らしの準備をスタート!

相方との距離が変わりモヤモヤすることが多くなり、初めてのケンカ(?)・・・これがいい方向に進んで一人暮らし改め二人暮らし(仮)に変更。結婚したいことを親に報告・・・「盆までに決めろ」という迷言もあり、順調に入籍の準備が進みました。


7月、超多忙が続き体調を崩す。熱中症になり、それがきっかけで退職。最悪なことが多かったけど、幸せなことも・・・親の迷言通り入籍しました。

そして何より、震災で延期・中止になってしまった友達の結婚式が2件ありました。規模は小さくなってしまったけれど温かい素敵な結婚式でした。


8月~9月、体調がなかなか良くならず、休み休み職安に通いました。ここで、現在の職業訓練を紹介していただき、ゆっくり力を蓄えなさいとアドバイスされ、面接に。

10月から通い始め、WordとExcelの試験が終了しました。

それからは、毎日ゆっくり自分のペースで過ごしています。


来年、就職できますように。←やっぱり福祉だと思います。

    みんな穏やかに過ごせますように。


2012年、カモンッヽ(^o^)丿


街中クリスマス一色ですねキラキラ駅ビル毎にツリーがあって、キラキラしてて、浮足立っている感じが素敵ですニコニコ着実に元気になっています、仙台!!

一人じゃなかったら、浮かれてバシバシ写真を撮っていたところですが、今日はバタバタとフラワーアレンジに行ってきましたブーケ1


今月はクリスマスオーナメントクリスマスツリー先月、レッスン日を間違えてキャンセルしたのですが、花材がクリスマス用だったため今日に延期していただきました;クリスマス前に飾れて良かったですニコニコ

今回はプリザでジュエリーも付いていたため細かい作業が多くて肩こりしながらギリギリ2時間で完成ガーン苦手なグルーガンでの作業も多かったので手がプルプルしながらも頑張りました!!
梅ドレッシング-2011121023110000.jpg

梅ドレッシング-2011121023110001.jpg


白でキラキラしてて、かなり素敵っす♪

来月はフレッシュブーケ1
来月って、もう来年じゃん!!

2011年も残すところ1ヵ月となりました。


あと1ヵ月・・・去年の今頃は、というかここ数年は師走と聞いただけで焦っていましたが、2011年は休憩しようと夏に決めたので、今年の師走は焦ったり、気負ったり絶対しないぞ(・ω・)/


と、そわそわしながら決意しました。



今年の前半は自暴自棄になっていましたが←震災ではなく、超個人的なことで;


今はやっぱり自分が大事!!という感覚に戻りつつあります。


世のため人のため自分のために労働しないと人間腐ることに気づかされました。


世の中に必要とされれば、必要としてくれる人のためにも自分を大事にしないといけなくなる・・・めっちゃすごい連鎖です☆



頑張ろう自分。頑張ろう。



まずは、検定頑張ろうo(;△;)o


Wordの検定結果が来なくてそわそわ・・・年賀状作ってなくてそわそわ・・・


大掃除しなくちゃ・・・クリスマスの準備しなくちゃ・・・



今年も結局そわそわしてます。