救世主

長女が月曜日から

一週間海外に行くのに

 旅行会社に頼んだ

2万円分の外貨はあるものの

到底足りるわけもなく

本人用のクレカを

用意しなきゃいけなかった。


後回しにしていたら

体調を崩し

完全に頭がまわらない悲しいもやもや


クレカは間に合わないから

外貨に両替しようと

大黒屋に行ったら

まさかの取り扱いなし。

真顔ガーン


月曜日は仕事だし銀行は行けない。


完全にお手上げ状態で無気力

数人にLINEしたら

シャチョさんがすぐ既読になり

今日は仕事休みだったみたいで
私の支離滅裂なLINEから
色々と察してくれた。
半泣きしてお礼を言いました。

そしてそのまま
私の最寄り駅まで来てくれることに笑い泣き

神様…
シャチョ様!

お金とお礼の品を持って

これは
『次会うまで(貸して)あげます』
と渡しました。
本当にありがとう。

ポロポロ泣いてたら
『このままじゃ帰せないな』
『時間ある?話聞くよ』
しばらく話しを聞いてくれて
腹黒い部分とかも吐き出した。

シャチョさんは
じっくり聞いてくれた後
『キツイことを言うようだけど
仕事は仕事だから
調子悪い姿を見せるより
いつも通りやれてたほうがいいから
色々思うところがあるだろうけど
お医者さんの言われたように
薬を飲んでやってみたほうがいいかな』
と。

『そうだね。わかった!』
『ちゃんと家のことも仕事もできるように
薬をちゃんと飲む!』
珍しく素直に聞き入れる私。

薬は飲んではいるんだけど
休日は飲まずに乗り切ったりしてたから。

そして
シャチョさん曰く
『僕が人生で一番大変な時期に
◯◯に支えてもらったから
すごく感謝してる。

何年か連絡取らなかったことも
あったけど
僕がしんどい時に限って
連絡くれて
『元気ないね。何かあった?』
って気づいてくれる。

繊細なところがあるから
人のそういう部分にも
気づけるんだろうな…

◯◯のことは他人事じゃ
済まないんだよ。

今回も自然と
じゃあ行ってきてあげなきゃ
ってなる。』
と。

こういうのを
ソウルメイトと言うのかな。

助けてもらって
本当に感謝してます。

ありがとう。