夏の親業務終了 | 突撃、1号2号

突撃、1号2号

1号2号の後を懸命に追っかける母の日記。
どんどん忘れていく毎日を記録するために開始。

日曜日、山火事の煙で空気は悪かったのですが、マスクをして夏季限定営業の遊園地とフェアに行って来ました。今年もまたDちゃん一家と一緒です。

 

このグルグル回る乗り物に何回も乗りました

 

大きな椅子でアイスクリームを食べたり

 

1号2号は私に似てビビリで絶叫系は乗れなかったのですが、今年はDちゃんのおかげもあって、ちょっぴり絶叫系のものもチャレンジできました。

 

キャーキャー言いながら、お化け屋敷に一緒に行ったり、ドラッグクィーンのショー、騎士のショーを見たり。去年は気合を入れて、昼ごはんとおやつ持ち込みでしたが、今回は、軽装備。フードトラックのミニドーナッツ、マカロニチーズ、アイスクリーム等を試してみました。マカロニチーズは、お値段の割に、、、という感じでしたが、アイスクリームはあっさりした軽い感じで、私達みんな気に入りました。

 

遊園地、そんな感じでお金はかかりますが、周りの人達もみんな笑顔、子どもたちも終始楽しんでいてよかったです。午後11時半出発、午後9時過ぎ帰宅で目一杯楽しみました。

 

思い出の1枚

 

これで、夏のイベントはおしまいです。この遊園地を終えると、ああ、夏の親の責任を果たしたな、という気持ちになります。