50f 定期メンテ作業の仕事メモ | もげんぞという素人の釣り道具自作メモ帳

もげんぞという素人の釣り道具自作メモ帳

投げ釣りエギングメバル鯵シーバス青物ルアー フライ フカセに泳がせ釣りします
釣果より釣りに関わる事で遊んでるのが好き
アメブロは基本自分へのメモ帳です

ちなみに釣りは下手

お師匠さんの船

船底塗料とペラコート ジンク交換作業一式

本体は船底塗料剥がし専用微振動エアチッパーで船底塗料全剥がしとFRPめくれる所補修するつもりだったけど、鉄骨組み立て高所鳶仕事になったので高所から落ちたら死ぬので船底塗料全落としと気になるFRP補修は体力と時間的にまた今度に変更


日曜日 朝9時から上架して作業開始 お昼までクレーン占拠して吊りっぱなしにしてもらい高圧洗浄機で船底 ハルに着いた苔と海洋生物落とし





船底塗料塗ってる部分はプラドールZ黒塗ってるのでフジツボは所々に数個着いてるだけだが、

スラスターとフラップとソナーはびっしり

高圧洗浄機で落ちない部分や隙間や刺激与えたくない場所は薄と厚のスクレイパーでコサギ落とし、梶の付け根の中も長年成長してきた牡蠣やらを出来るだけ剥離させて落として1cmの隙間から出てこない牡蠣は厚いスクレイパー出潰して割って出す

スルハルの中も竹棒突っ込んでフジツボ落とす

あらかた落とし終わったら墨と緑苔まみれになってる船体を液体ハイターと泡ハイターを噴霧器散布してしばらく置いて高圧洗浄機掛けて出来るだけ落とす

ハイターが残らない用に念入りに真水流してクレーン占拠終了

地面に落ちたフジツボや船底塗料を掃除して12:45 からインスタント焼きそば食べる





ここの上面すごく緑だったけどハイターと高圧洗浄機でどうにか白っぽくなった

フラップは裏表どっちもフジツボとホヤ?きしょいのがびっしりパラダイス

フラップとスラスターとシャフトジンクは減ってるけど船体後部のジンクはあんま減ってない 固定ボルト穴にはコーキング打ったと思ったけど全部なかった コーキング忘れ?




造船所がスカッパーつけた時に船内船外の曲面削ってるつけるのは良いけど、削ったままゲル塗装してないので、

高圧洗浄機を離して掛けても水圧がマットとクロスの間に入ってクロス層まで剥離

ビルジキール等の改造した所もFRP貼ったままでマットの凹凸削って整えたりゲル塗ってないので高圧洗浄機でめくれるので、そういうところは離して当ててるけどそれでもペロリする




スラスターは今まで船底塗料塗ってあったので前回自分が作業初めてやった時も船底塗料塗ったらしいが、水流に耐えれず船底塗料剥がれてフジツボの巣になったっぽい




ソナーも筒引っ込んだ状態出薄く船底塗料塗ったっぽいけど海洋生物の巣になってた




油圧フラップのセンサーか操作盤の故障かエラーで、出の量が違うみたい





スラスタートンネルの左舷側に浮遊物当たったのか、一部欠けてる 内張してあるので浸水はしないだろうがFRP補修する




梶はFRP巻かれて船底塗料塗ってるけど、

水流と浮遊部でゲル剥がれと上の方ちょっと減ってる

梶付け根の上の隙間の牡蠣とかフジツボの削り落とすの時間かかった




キャビン前右舷生簀のイケダ式スカッパーの一部が浮遊物にあたったのか割れてたけど、そんな気にするほどでもないので報告だけ

気になれば浮かんだままでも割れた向き変えれる様になってる網部分交換出来る




職員様が船台に乗せてお願いした位置に船体移動してもらった1時過ぎから作業再開


スラスタートンネルは割れやクラックをベルトサンダー突っ込んで削り、削った周囲はエアチッパーで船底塗料落とした

隙間とえぐった所は繊維タルクパテを突っ込み、硬化後削ってマット貼って削ってタルクパテ塗ってダブルアクションのキュービトロンペーパー#80でならして、ゲルコ塗って硬化後パラフィン混ぜたゲルコ塗って硬化後に元々の船体ゲルコと同じ高さというか面を整えた

気温30度超えてるので0.5%以下配合でもポリ樹脂ゲルどっちもちょっと作業したらゲル化してワークタイム5分もなくて作業性悪かった


自分のUF23とDY29のFRP作業した所は船体のゲルより低いくらいからタルク入ってないゲル厚く塗ってダブルアクションで面整えてるけど、これで高圧洗浄機2cmの距離で当てても自分の船は剥がれたり欠けたりめくれてないので大丈夫なはず
2回目のパラフィンゲルコは多めに作ったので梶やビルジキール等のFRPめくれ部に塗って硬化後削って整えて仮補修した
ここは次回高圧で捲れたりしたら補修する






スカッパーめくれはマット層の手前の剥離した所までベルトサンダーで削ってマット貼り付け荒削り

タルクパテ塗って船体ゲルコよりちょっと低く削ってチャイン整形


船体ゲルより厚く①ゲル②パラフィンゲル塗って硬化後にキュービトロンペーパーで整形とスカッパーに着いたゲル削った オービタルサンダー家のどこに直したのか行方不明に?発電機防音箱作った時には使ったが?

ダブルアクションで全部整形したのでスラスターは削りすぎて地が出たがスカッパーはそこまで曲面ないので地は出なかった


この後にシャフトとブラケット ペラの塗料剥がして19時には帰ろうと思ってたけど、思いの外気温高くてゲルコが硬化してたのでダブルアクションで成形後 ペラシャフト塗料剥がし終わった後アセトンで拭いてスラスターのペラ部分とシャフトとブラケットとペラにペラコートのエッジングプライマー塗って船底塗料の喫水マスキングテープ貼ったら指定時間経ってたので仕上げシリコン塗った

20:30だったけど、これから船底塗料をスカッパーアミ目とスルハル内と梶の隙間にハケ塗りした後ローラーで船底に塗ってマスキングテープ剥がして片付け終わったら0:30だった 昼から作業終了まで飲み物一気飲みはするけど休憩無しで作業した




ブログ書いてる今日月曜は鉄骨建方高所作業して仕事終わったけど、体休める日なのでゴロゴロしながらブログメモ書いてる

明日の鳶仕事終わってバテてなければ残りのスカッパー蓋内部の船底塗料刷毛塗り 

スラスター シャフト フラップのジンク交換 

喫水線上部の黄ばみ落としをする予定


船台受け位置の船底塗料は船台ずらして置けないらしいので職員様がクレーンで吊った時に塗ってくれるらしいのでお願いするます


18時から作業開始

スカッパーと蓋とそのオーリングについた海洋生物を除去掃除して乾燥後に船底塗料塗り

海洋生物着く場所は塗るけどネジ部は塗らない


余った船底塗料はもう一度船一周して僅かな塗り残しを潰していく


サビトルで船底塗料ラインより上を拭いて黄ばみ取り後に水道かけて水洗い


シャフトジンク2 フラップジンク2 スラスタージンクを交換


22時終了