振動子スルハル取り付け GT51-GT21 | もげんぞという素人の釣り道具自作メモ帳

もげんぞという素人の釣り道具自作メモ帳

投げ釣りエギングメバル鯵シーバス青物ルアー フライ フカセに泳がせ釣りします
釣果より釣りに関わる事で遊んでるのが好き
アメブロは基本自分へのメモ帳です

ちなみに釣りは下手

下駄履かせてスルハルで取り付けた2個の振動子はこんな感じだった



もう使わないローランスの舟形振動子と設置角度がちょっと問題あったGT51振動子取り外した
穴潰しは発砲スチロールに養生テープ貼り船外から車のジャッキーで押し当て壁を作って生簀内からFRP貼って投光器の熱で硬化促進
ツルツルだとパテの付きが悪いのでサンダーで削って足付けしたら凹凸をポリパテで塗り慣らす


GT51の不具合とは、船底にR付いてるのにそのまま付けたので角度で5〜10度くらい左舷側向いてました
通常の魚探ならそんな角度付いてても問題ないけど、
DV(cv)機能が付いててその指向角が狭い(2°?)ので使ってるうちにDVが映してる位置が水深80mくらいなら左舷側に30mはズレてるって感じてしまうのでその角度のズレを修正して真下を映すためにGT51も一旦取り外し
通常魚探の反応がチャートの緑の範囲としたら
DVに写ってる反応は直下ではなく左舷側にズレてる
なので水平に設置してDVに写った=船の真下にしたい



振動子の設置はフィッシング宇佐のセンターフラット7号艇を参考に2台を前後に並べて設置する予定
船外機なので走行中空飛んじゃうし、船底の真ん中泡が通るのかノイズ多いので走行中でもなるべく映るように今度は下駄2枚履かせる
一応フィッシング宇佐にSV機能の付いてないGT21を前後逆向きに設置しても問題ないか聞いてみたら問題無いと教えてくれた 他に何か聞きたい事あったけど忘れちゃった


ローランス振動子の穴をFRPで潰してポリパテで慣らしトップコート塗ってオービタルサンダーで仕上げ

ガーミン振動子2個は下駄2枚履かせて設置
下駄の材料は腐らないのでプラのまな板使ってる

以前は船底のR無視して取り付けて左舷側が映ってたので真下映る様に取り付けした
下駄2枚履かせてM4寸切りボルトを長めに7cmで切って下駄と船底の間にゴミで落ちてた太いタイラップ切って挟み水平になったらその隙間にポリパテつけて締め込んで隙間を潰した

パテパテ盛り盛り
結局後で削るんだけど


パテ削ってトップコート塗って完了
前回より12mm飛び出させたけど映りはどう変わるかな?

写真撮ってないが風7m波1〜1.5m +別方向からのウネリでバッタンバッタン空飛ぶ状態で水深70m16ノットでは今まで通りボトムロストする事はないし、ノイズもそんなに変わった感じは受けなかった
水深40m島影でのフルスロットル28ノット5600rpmでもボトムロストしないしノイズも変わった感じしないのでさほど映りが良くなった感はないけど、船速が気持ち上がったので前より抵抗減ったかな?って感じ


ただし、GT51ー260khzSVDV−チャープ通常魚探とGT21ー200/50khz通常魚探では干渉ノイズが出たので今後設定いじっても干渉ノイズ入るならケーブル差さずに一台はただのプロッターとして使うかも?