昨日は、オニバイド2回目の投与日。

血液検査の結果、CA19-9が5056.1U/mLと言う超高値を計測。

治療を始めた頃は2583.3だったので、倍の数値に跳ね上がっている。

「もう出せる薬がありません。」

突然の敗北宣言。

フォルフィリノックス、
アブゲム、
オニバイド。

膵臓癌に使える抗がん剤って、たったこの3種類だけだったって事か。

飲み薬はあるが、効き目はあまり期待できないという。

とりあえず今日は、オニバイドを100%投与して、次回の診察日までにCT検査をする事に。

次回の診察時にはヨメも呼ぶ。

もう、食事制限もいいかな。

無駄だったな。

好きなもの食べて、好きなことしよう。


ケモ室出たら午後18時5分前で、玄関締まりかけ。


清算して、裏口から出て、19時までやってる薬局で40分待たされて、病院前に一台だけ止まってたタクシーで帰る。


タクシーの窓から見る夕焼けが、やけに沁みた。



上腹部の痛みが増してきていて、先週から薬が効かなくなってきている。

きのう、薬の量を増やしてもらった。


あとどれくらい自分の足で動き回れるんだろう。

来月のレースはなんとかなると思うけど、夏山は無理かもしれない。


誰も誘ってくれてないけど^^;




親友とふたりで行く計画をしている、秋の石垣島は無理かなぁ


行きたいなぁ。