今冬のドラマ「君が心をくれたから」を観ている。


永野芽郁ちゃんが、死に瀕した愛する人を、自分の五感と引き換えにして助けるというお話。


一気に五感全てを失うわけではなく、今のところ味覚と嗅覚がなくなっていて、次は触覚が失くなる予定。


女の子が、独り、ひっそりと廃人となり、一生を過ごす運命を選択するのかと、ウルウルしながら観ていたのだが、どうもそんな残酷な事にはならない感じ。


ホッとしたけど、残念な気も。


ドラマの話はここまで。


俺の手足の感覚は相変わらず鈍い。


今本当に困っているのは味覚。


最初は塩味が感じにくくなっていただけだった。


醤油や蕎麦つゆの味が水っぽく感じていたが、今は更に酷くなって、醤油は、うっすら塩気のある液体でしか無いのである。


今のところ、塩は、多く使えばなんとか感じる。


先週金曜日、職場の歓送迎会が焼肉屋で開催されたが、味がわからない俺は、マイ塩をコッソリ持ち込んで、塩つけまくって乗り切った。



日曜日は、姫路城マラソンの打ち上げを、1年9ヶ月ぶりに会う友達で行った。


久しぶりにお酒も飲んだが、やはり味がよくわからない。


この時も、マイ塩を携帯し使用した。


ちょっと塩分摂取量が増えているのだが、俺はそれはさほど心配していない。


使っているのはヒマラヤ岩塩。



多くのミネラルを含み、多少多目に摂取しても、血圧は正常。


体調も快調。


しかしこのままドンドン味覚が鈍化し続け、舌が麻痺しまくったら辛いなぁ。


次回の診察で、薬剤師さんに相談しようと思うが、味覚改善の薬なんてあるのだろうか?


あればいいなぁ~