平成26年度第33回北海道上ノ国高等学校の入学式が
  午後1時30分より同校の体育館内で執り行われました。
  一学級定数40名でしたが、今年度の入学生は24名でした。


(上ノ国高等学校HPより)


  入学式では鈴木 聡校長が入学許可と式辞を述べ、
  来賓として工藤上ノ国町長御余日久末PTA会長が祝辞の述べました。

  2・3年生の生徒有志による校歌の紹介があり、
  入学生が厳粛な姿勢の中で執り行われました。
  新入生の表情は、緊張の中にも高校生活へ
  新たな希望と力強い決意が伝わってきました。


        鈴木校長による入学許可









        式辞を述べる 鈴木 聡校長





  新入生の代表が「上ノ国高等学校の生徒として誇りと自覚を持ち、
  将来に向け真剣に努力します」と宣誓しました。




にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道南情報へ
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村 環境ブログへ