この記事で怒らない、

と書きましたが


"今は"です…🤣






私のブログをずっと読んでくれてる人は知っているはず…


過去のブログで「怒鳴ってしまった」っていう記事を!!!🤣



「もうやだ!」て声を荒げた事は何度かあります🤣🤣

夜泣きがマッハにひどい時かな…



上差し何しても不機嫌!タイムもキツイよね





私も赤ちゃんの気持ちになって(?)

同じように泣き喚いたこともあります(カオス空間)






怒らないのが
偉い・優しい・甘い





とかではなく



冷静になった時に襲ってくる





自己嫌悪


罪悪感タイム






がさらに私を病ませたので




本を買ったりしてたよ!😭



下差しこの本は冒頭でめちゃくちゃ泣いた。


ただ、意思疎通できるくらいの年齢からのことを主に書いているので、0歳児の時に辛い!てなってると参考にはなりにくいかも。

けど気持ちの整理ができて

スッキリした部分かなりあります!







私はひたすらに



怒らなくて済む環境作り

ネントレ(ジーナ式参考)

砂糖なし育児


とかを調べまくって





なんとか娘に機嫌良く過ごしてもらおうと、必死です。笑







下差しこの本は妊娠中にふらりと立ち寄った本屋で買ったものだけれど


モンテッソーリとかなんぞ?🤣


と思いつつ、よくみかけるから
参考までに買ってみたら
色々納得できることがあったので
パンクしたときの答え合わせみたいな感じで
読んでます。


参考になれば、程度ですが
いろんな面でひたすらに工夫してみてる事
&効果があったもの

たまにあげていきますね!