こも氏は5ヶ月〜くらいから夜泣き結構はじまりましたね!


その時は寝返りオンリーの時期で、夜泣きではなく寝言泣きだったかもです。




下差し夜泣きと寝言泣きの違い



今かなり色々調べたりしてわかってきたので

あ、夜泣きじゃなかったー!失敗したー!

てことはかなりありましたよだれ





そして本格的に夜泣きっぽくなったのは多分7ヶ月くらいから。




下差しその時に色々試行錯誤してたこと







そして10ヶ月になったこも氏


今はどうなったかというと









夜泣きほぼなくなりました😭!


っていうのが

ほんっとにここ1週間とかの話です。笑


色々原因探って一つ一つ解決していったんですが

成長の過程において仕方ない夜泣き

はやはりあるな…て感じです。


注意できる事が急に増えた8ヶ月〜くらいからはなにをどうしたって泣きまくってました😂興奮してたんかなと思います。。


夜泣き対策は放っておくと

4歳くらいまで続くそうなので

それはキツい…!てなって研究してます泣き笑い





あと全ての原因を取り除いても

夜泣きする!!ていうのは


成長過程&室温などに気を付けていたとしても


季節的に冬は夜泣きをしやすい


というのもあるそうです。


最近は暖かい日も増えたので、

こも氏の夜泣きも落ち着いてきてる説あります。




ただし4時〜6時に起きる事は多いです笑い泣き笑い泣き笑い泣き



上差し朝っぱらからテンション高め



これは最近気づいたんですけど

こも氏はそもそもの必要睡眠時間が

少なめな気がします。

これはやはり個人差で仕方のない事なのと

分離不安や歯ぐずりもあるかなというとこです。


夜は19時に寝ます!うさぎのぬいぐるみ


日中の刺激の差もあるのと

昼寝の合計時間も関連してました。




上差し普段会わない人に会ったり

寝る前に部屋に妹がいたりすると

遊びたくて寝ない・興奮したまま寝たため夜泣きになったということは結構ありました。

日中お散歩にいくと夜泣きするって子もコメ欄でみかけました!



そしてこも氏の場合、昼寝(朝寝も含め)

3時間以上寝てしまうと4時台に覚醒しがちで

ベストなのは2時間半くらいっぽいんですが

起こす時間帯にもよります。

これいまめっちゃ試行錯誤中のやつです泣き笑い





10ヶ月のこも氏

ざっくりスケジュール

(ジーナ式を参考にしてます。)


7:00 起床 

注意その前から起きていても

なるべくは電気をつけずやり過ごして

リビングに連れて行く時間って感じです。


7:2030 離乳食①ミルク


9:159:45 朝寝(30)

注意開始がずれた場合、10時までには起こす


11:45 離乳食②ミルク


12:3014:30 昼寝

注意開始がずれた場合、15時までには起こす


14:3015:00ミルク


17:00 離乳食③


17:40-18:00お風呂 


あがったらミルク


19:00 就寝



スケジュール通りに過ごす、

というのは確実に効果ありました。

注意ただしその通りいかない日も多いですよだれ




まじで忍耐






夜泣き防止グッズで新たに買ったのはこちら💁‍♀️




今まではベビーモニターのホワイトノイズを
かけてましたが、2時間で切れてしまうのと
赤ちゃんは無音が不安になるみたいなので

寝てる時ずっとホワイトノイズかけることで夜泣き減った感めっちゃありました。
これ確か連続20時間再生できるし
充電式でコードレスにできるので便利…

赤いライト説も友だちからききましたが
あれは多分、昼夜がわからない月齢の時に一番効果のあるもので、夜泣きは無関係でした。泣き笑い
ただ、夜間授乳とかの際は赤いライトでやるのは覚醒させずに済むっぽいので、知っておきたかったー!笑

ちなみにこのマシンは
赤いライトもつけれるやつです。






下差し私は添い寝はしませんが、その理由はこちら





下差し寝かしつけの今までの研究⑤まであります。




下差しちょっとした工夫が熟睡に繋がるときいて




下差し私がずっとやってた方法






って感じです!

こも氏の場合、なので

全ての子に当てはまるわけじゃないですご注意をー!