こちらの記事で超右脳開花覚醒プログラムという講座に参加していることを書きました
今日は講座で学んで気づいたことを書いてみようと思います

右脳開花の講座では色んなことを教えてもらいますが、講師が言うことが「絶対」「正解」ではない。
自分が気づいたことが大事なこと、です
なので、ここに書く内容はわたしが大事と思ったことです

結局、大事なのは「ある」を見る
結局、というのもポイントです。
まだ講座は受講中ですが、ホントに色んなことを教えてもらってます。それら全てとは言わないけど、多くの事の根底にあるのは「ある」を見るだと感じてます。だから、結局とつけました。
例えば、幸せを感じられない時。
自分に足りないものを見てるから満たされない。
そして「ない」を見ていたら、満たされる日は永遠に来ないのです。
他の例でいうと…自分責め
自分責めはやめましょうっていうけど
ついやっちゃうことはあるよね
自分を責めるのって、
自分のここがダメ(できてない)
って思ってるから。
…ほら。
「ない」を見てるとよくない。
「ある」を見るが大事。
…ぶっちゃけ、「ある」を見るは
検索すればいくらでも出てきます
大事だよ〜って。
わたしが初めて「ある」を見るという考え方を知ったのは、このブログ でした
ぎゃい君が赤ちゃんの時に通ってたベビーマッサージの先生。
知ってたなら受講する意味あったん?
って話を次は書きたいと思います
