穏やかに子育てしたいのに…


まじめな性格ゆえ、

イライラしがち☇めーめーが

ご機嫌に子育てし、

家族と幸せな生活を送るための方法を

発信しています

 

R1.6生まれジンジャーブレッドマンぎゃい君

R3.11出産予定キラキラみーちゃん

 

38w3dジンジャーブレッドマン今週2度目の妊婦健診でした音譜


自覚できるお腹の張りはあるものの

そんなに強くもないので

まだだろうな〜という心づもりで病院へ。


子宮口はいい感じだから

どんどん動いてお腹が張れば陣痛につながる状態

と言われましたニコ


具体的に何cmかは聞きませんでしたかに座




妊娠中〜後期を振り返るとこんな感じうずまき


28w〜36w 切迫早産で自宅安静生活。


36w 念願の安静解除!

我慢してたやりたいことをせっせと消化ラブラブ


37w1d まだ生まれなさそうと言われて

引き続きやりたかったことを楽しむニコニコ


37w4d 子宮口やわらかい&3cm開大

いつ生まれてもおかしくないと言われる

初めてのおしるし。

10月中に生まれては困る!と勝手に2日間安静


38w0d お散歩してやや下腹部痛あり。


38w1d 健診。子宮口1cmに戻る

喉が痛すぎて死ぬチーン寝て過ごす


38w3d(今日NEW)あまり変化なし

喉の痛みはピークを越したけど、完治してない

夫の症状を見ていると1週間くらいかかりそう🙄





36,37wで好きなように動き回った結果、

お産の準備が進んだけど

動き回ったと言っても、1日3000歩以下ww


急にまた安静な生活をしたら少し戻った

って状況みたいひらめき電球



赤ちゃん生まれるかも詐欺に

振り回されて疲れたチーン



早く生みたければたくさん動いてね

と言われました


体調が万全になるまでは

張り切って運動せずに

家の中のことをちょこまかしようかとニコニコ



少し前には早く生みたいっ思ってたけど


赤ちゃんが下がって胃の圧迫も減ったし、

下がったのになぜか頻尿も改善したので

早く生みたいって気持ちがなくなった

っていうのが、いまの心境ハート



予定日まであと11日なので。

流れに身を任せようと思いますニコニコ






こっから先はただの素人のつぶやきおばけ


たくさん動くと早く生まれるって

ホントなのかな?っていう疑問。


ぎゃい君の時は、

15wから週1でマタニティビクスに通い

産院でやってる教室です。レッスン前に児心音の確認があるので、胎動を感じるまでは生存確認したくて通ってました笑


ほぼ毎日、仕事帰りに遠回りして40分歩いて

夕食後にも夫と3km歩いたり


退職してからは毎日1万歩近く歩いてました足



でも、ぜんぜん生まれる気配はなくて

39w3dに分娩所要時間12時間と

ごく普通に生まれてきましたUMAくん



これだけ動いたから

予定日を過ぎなかったのかもしれないし…

確かめようがないですね笑い泣き



実は赤ちゃんが出ようと思う気持ちの方が

影響が大きいのでは?なんて気もしてますほっこり