穏やかに子育てしたいのに…
まじめな性格ゆえ、
イライラしがち☇めーめーが
ご機嫌に子育てし、
家族と幸せな生活を送るための方法を
発信しています
R1.6生まれぎゃい君
R3.11出産予定みーちゃん
自宅安静も2週間が過ぎました
やっぱり暇です
ぎゃい君は家の中でも
それなりに楽しそうに遊んでます
嬉しいことだけど、付き合うわたしはツライ
同じおもちゃで同じ遊びを繰り返す
変化があればわーすごいって思うけど
毎回成長するわけでもないから見てて飽きる笑
以前読んだ本に
男の子は同じ遊びを繰り返すように見えるけど
子どもなりに考えて遊んでるから
口出しは控えること
って書いてあったから黙って付き合ってます
わたし偉い!
毎日暇ですが、
夫が週に1度は休みを取ってくれるので
おかげで何とか乗り切れてると思います
そんな感じで変わらぬ安静生活です
お腹の張りも減ったし
経過も良好なので不安なく過ごせてるのは
本当にラッキーです
最初の数日の落ち込みまくりのままだと
ホントに精神病んでたと思う
ベビー用品の準備をすこーしずつ始めました!
チャイルドシート選んだりとか。
入院の準備。。
というかパジャマ買わなきゃいけないけど
今入院ってなったら、
パジャマは不要の病院になるので
まだいっか〜と先延ばししてます
そろそろ秋冬モノのパジャマ売ってるのかな?
先は長いけど、大きくなるまで
お腹にいてもらえるように
今日ものんびり過ごしましょう〜
きのうの夜ごはん。宅食のお弁当、思ってたよりおいしいです😋💓また詳しくレポ書きたい✊