結婚4年目ハート専業主婦のめーめーです羊
息子のぎゃい君(1歳)を適度に愛し
旦那のタツ夫に溺愛されながら
兵庫県で暮らしています

育児のこと、より幸せに生きるために
感じたことなどを書いてます

ひさびさに皮むしりの話をさせて下さいパー
これまでの皮むしりの話は☆コチラ☆ 



3/10から3/31まで
皮むしりを治そう!という
オンラインサロンを企画してましたニコニコ


ハタラクマさんの企画を通じて知り合った
まりさん が参加して下さりましたお願い


皮をむしってしまうって
他人に言うの勇気がいると思うんですショボーン


わたしはこの癖を公言してしまったので
少しは抵抗感が薄れましたが
それでもやっぱり恥ずかしいなアセアセ
って思っちゃいますもやもや


勇気を出して参加してくださった
まりさんには感謝でいっぱいです花束




サロンでは、チャットアプリを利用して
毎日、その日の状態や気づきを
報告し合ってましたちょうちょ


これを始めたのにはきっかけがあって。

きっかけは、年明けに参加した



こちらでは、皮むしりに関係なく
日々のやること、明日やりたいことを
報告していました

この企画で
ひとりでなくみんなでやる
毎日報告するって仕組みには
すごい効果がある!!と実感して
ぜひ皮むしりにも応用したい!
と思ってたのですグラサン


思ってた通り、
めっちゃ効果がありました!


まりさんもわたしも最後の方には、むしらないのが習慣になってきた実感がありましたキラキラ
わー拍手拍手拍手パチパチパチ



実は、このサロンの開始直前って
わたしは妊娠発覚のタイミングでした

精神的にも不安定になってしまってハッ
結構ひどくむしってしまった状態からの
スタートでしたえーん

さすがに3週間では完璧には治せませんでしたが
かなり回復したし、

ホルモンバランスにやられやすい今の時期に
むしらない習慣が作れたのは
間違いなくサロンのおかげだと思ってますチュー




今回の企画を通して、
20年以上も自分ひとりの努力で
どうにもならなかったことには
誰かと一緒に頑張る仕組みが効果的なんだと
感じました晴れ


皮むしりに悩んでいる人は
一定数いると感じているので、
お役に立てる場を作っていけたらなーラブラブ
と思いましたクローバー



体調が落ち着いたらネイルサロンに行くのが
今の楽しみです♡
いくつか目星をつけてます目