長かった連休も最終日。
夫がいると家事育児を2人でやれるから楽だけど…お出かけもできないし、やることなさ過ぎて暇ー!息子もずーっとそばにいると、一人遊びに忙しそうで。
明日は息子と二人きり。バタバタかもしれないけど、そんな日も私は実は好き!

まっそ母さんの動画に沿って、どうしたい?の問いかけと好きな事をやるを始めて6日目。
自分の好きな事は食べる事だと再認識。
自分の感情、気持ちを丁寧に観察したり、好きな事をしているときに幸せを噛みしめることで、満たされるっていう事がなんとなーくわかってきたかも。

どんな自分も受け入れるっていうのも、イライラに役立ってる!イライラしてるーと感じたらそれってホントに怒る必要ある?って冷静になると、まあいっか!て思えた。
イライラすること自体をやめようとするよりも今の私には合ってる!
まだ毎回上手くできるわけではないけど。これも完璧を目指さない。

子供の成長は早いけど、毎日毎日、ごはん、遊ぶ、寝るに付き合う日々の積み重ね。今日も息子は元気に一日を積み重ねられた!それを私はサポートできた!

子育てって奥深い。子育てで私も人として成長できる気がする。

明日も息子の成長の一日を積み重ねようラブラブ