イベントバナー

お買い物マラソン。

前回旅で逃してしまったので

お久しぶりな感じがします。


台北旅行は毎夜、夜市だったので

ブランド物は全部置いていきました。

時計もGショックと

BabyG(ステップトラッカー付き)です。


そしてこのバッグがほんとに役立ちました。



お財布機能一体型バッグ。


両国の通貨、クレカ、スマホ

悠遊カード

息子と私のパスポート、航空券、

ペットボトル、目薬、

ちょっとした化粧品、ウエットティッシュ

などの必需品も入りました。

空港でも荷物整理にわちゃわちゃ💦せず

よかったです。


(私はレジで不安で不安でたまらなくなる

障害に去年ぐらいまで悩みましたが

お財布機能付きバッグは、そういう方の

お買い物リハビリにもおすすめですニコニコ)



逆に帰りの東京行きの便には

最新のブランド物でおしゃれした

台湾の若い人たちがいっぱいで

瞳がワクワクキラキラしてる気がしました。

物価は本当に変わらなくなってきている

けど、東京のほうがブランドもので

キメて闊歩するのが似合う場所は

多い気がしますね。




さて日が変わって5日のつく日になったら

お買い物はじめます🌻



(いつも買ってるものと今回旅に連れてって

よかったものリスト)




去年からお刺身以外のときは

タイ米になった我が家


youtubeで眼科の先生が良いと言っていた

シリコンハイドロゲル素材のワンデー


お風呂で経皮マグネシウム吸収。

夏は塩化マグネシウムよりさらさらして

いいです。



通常のコーヒーより美味しいと思うデカフェ


現在1年10センチのペースで伸びてる息子の

プロテイン摂取。


お塩はぬちまーすだけ使ってます。



買うぞー。