こんにちは(*´∀`*)
寒いのに花粉とか・・・止めて欲しいです。
せめて寒い時は飛ばさないで(つД`)
さあ、お出かけスタート。
関東遠征では、母の衣類を買いに
上尾駅まで出て来ました。
実家は市内でも外れの方なんです(;´∀`)
上尾市にはこんなイメージマークの
キャラ【アッピー】がいます。
かなり前からあるんですよ。
上尾の頭文字『A』をモチーフにしてます。
いつの間にこんな自販機が設置されてます。
アッピー、顔から足だけという珍妙なキャラ。
これが二次元化すると聞いた時は、
こわっっっっっっ(((( ;°Д°))))と思ってしまいました。
でも出てきたのはちゃんと胴体と手がある
アッピーでした。
ちょっと残念な気もしました。
駅前のロータリーにはアッピー時計。
可愛いね、と母と見ながら歩いていたら横からアッピーが
動くアッピーを地元で見たのは初めてですヾ(*´∀`*)ノ
しかし・・・
腕、短っっっっっ!( ̄□ ̄;)!!
上尾駅でのイベントの帰りだそうです。
母と一緒に撮ってもらいました。
母もとても嬉しくて笑顔でしたヾ(*´∀`*)ノ
母は認知症の為、目が離せないので
面倒を見る為に
お出かけ隊の面倒まで見る余裕も無くて
隊長たちは家で待機してました(;´∀`)
なのでこの日は写真はここまで。
後日上尾駅周辺を探索しましたヾ(*´∀`*)ノ
街の中は色々とアッピーがいます。
夏ぽいアッピーのイラストが可愛いです。
さっきの自販機のとエライ変わりようだ・・(;´∀`)
シンボルマークのアッピーだ(;´Д`)
上尾駅近くには『あぴっと』という施設があります。
上尾の事ならなんでも解りますヾ(*´∀`*)ノ
入っみると・・・・
アッピーがいました。
アッピーちゃん、こんにちはなのなの(*´ω`*)
説明も書いてあります。
・・・・・・名物も名産も無いからなぁ・・上尾(;´∀`)
アッピーの横を見てる隊長とセーラーさん。
不思議なのなの(*´ω`*)
面白いのなの(*´ω`*)
うん・・・そうだね。
上尾にようこそ!そしてお帰りなさーい。
と、ちゅーをする隊長。
アッピーとカブちゃんも、すぐに仲好しに。
ねーと言って寄り添って遊んでます。
バリィさんにちょっと緊張するアッピー。
可愛いーね(*´∀`*)
バリィさんも優しい眼差しで見ています。
た、隊長!何をしてるんですかっっ!
登りなのなのじゃないでしょっ!
アッピーは登っちゃダメです(;´Д`)
こんな可愛らしいアッピーですが
こんな素敵な過去もありました。
これ・・・知ってる(;´∀`)
なんとかあのマークを生かそうとしてる努力が
みえます。
素晴らしい、ゆるさです。
あと、3代目のアッピーが載っていないけれど、
それも知ってる(;´∀`)
そして、今は・・・これ。
ずいぶん可愛くなったアッピーと隊長と一緒に。
とても小さいので一緒に撮る時は大変。
この後、スタッフさんにアッピーと
今の上尾の話を色々と聞きました。
素敵なお土産も頂きましたヾ(*´∀`*)ノ
アッピーちゃんいますね(*´ω`*)
ちょっと地元愛に目覚めたモフカピでした。
※後日談※
2014年11月8日にアッピーは
福島県本宮市【まゆみちゃん】と結婚しました。
モフカピの弟もまだ結婚してないと言うのにぃぃぃぃぃぃー(;´Д`)