11月の関東遠征●11/22日本橋で福島!ダルライザーと八重隊とキャラ2 | お出かけ隊とモフカピが行く

お出かけ隊とモフカピが行く

カピバラさんたちと愛媛のバリィさんと愛媛のカブトガニのカブちゃんがいる【おでかけ隊】と、
その面倒を見ている私、モフカピが
美味しい物を食べたり、ゆるキャラに会ったり・・・
と、色々と出かけるのを書いてるブログです(*´∀`*)

11月の続きです。


ここでいきなりご当地キャラ
キタ――――(゜∀゜)――――!!

水色のキャラは福島南をPRする【みなもん】
川の源流から生まれた水の妖精だそうです。

初めて見ました・・・。

お出かけ隊のご当地キャラとご対面。

こんにちはー(*^O^*)

バリィさんにすりすり。
バリィさん嬉しそう。


よろしくね(*^O^*)とお辞儀。

よろしくーヾ(*´∀`*)ノ

大河ドラマ「八重の桜」のヒロインにもなった
福島県出身の「新島八重」をモチーフにした
【八重たん】もキタ――――(゜∀゜)――――!!

きましたね(*´ω`*)

久しぶりに会うね、隊長。

相変わらず、可愛い~ん(*´ω`*)

変わらない可愛さに隊長メロメロ~ん(笑)

こんにちはー。
とヒーローたちに寄っていきます。

ダルライザーにご挨拶。

今度はお客さんに向かってご挨拶。

二人とも元気いっぱいです。

みなもん、お客さんに手を振ってます。

ダルライザー、ずっと八重たんを凝視してますね。

めちゃくちゃ気になるようです。

そして八重たんをナデナデ・・・・。

触りたかったんですね(*´ω`*)

気持ちは解る・・(笑)

ダルライザーと意気投合する八重たん。

そのやり取りを見ているセーラーさん。
そのセーラーさんをみなもんは見つめているよ。

そして福島のおもてなしキャラバン隊
【ふくしま八重隊】も登場!

山本八重さんがみなもんと握手?してます。
(まだ結婚前の八重さんです)

高木時尾さんが間に入って八重たん嬉しそう。

綺麗な人ですね(*´ω`*)

隊長、飛び出しそうになってますが・・・
この人は八重さんの幼なじみの人ですよ。
戦いで男装する八重さんの髪を切り、戊辰戦争後は
新選組の斉藤一の奥さんになった人です。

緑の袴の女性も来ました。

八重の幼なじみの一人、日向ユキさんです。

イケメン~ん(*´ω`*)

隊長、こちらのイケメンさんは
八重の兄、山本覚馬さんです。

声をかけられた方に名刺を配っているようです。

隊長、イケメンにも弱くてメロメロに笑)

そんな隊長に覚馬さん話しかけてくれて
しかも名刺までくれました。

ちゃんと受け取ってるね、隊長(´∀`*)

嬉しい~ん(*´ω`*)

隊長、幸せ満喫中(*´∀`*)

ヒーローたちが休憩に行ったようです。

これから八重隊が演舞を披露してくれるそうです。

隊長とセーラーさん、わくわくドキドキ。

ユキさんが元気に始まりの挨拶をして

これからスタートです。

口上は桜の精です。
戊辰戦争の会津藩の戦いが始まるようです。

隊長も真剣。

勇ましい女性達。

女性も戦います。

りりしい八重さん。

かっこいい~ん(*´ω`*)

ほれぼれする格好良さです。

お兄さんもりりしくてカッコイイです。

兄妹、格好いいなー。惚れてしまう(*´∀`*)

戦いが始まります。

気合いを入れて・・・
セーラーさんも気合いを入れてます。

怖くないよ、大丈夫たよバリィさん。

心配そうな顔していないで
演舞見ようね、みんないるから大丈夫。

踊りもかっこよくてカブちゃんはノリノリ。

カブちゃんも舞ってみます。

戦いはかなり苦戦しているようです。

隊長も立ち上がって心配そう。

それでも戦う八重さんたち。





しかし・・・



色々と悲劇が起こります。

隊長とセーラーさん辛くて、いてもたっても
いられずこんなポーズに。

うずくまる八重さん。

八重さん、しっかり~ん(TωT )

泣きながら励ます隊長。

最後まで奮闘するみんな。



演舞にも迫力が増してきてます。



状況は不利になるばかりの会津。

隊長も影ながら応援。

どうなっちゃうのとハラハラの隊長。



そして無事に演舞も終わり

ホッとする隊長。

みんなの笑顔に喜ぶ隊長とセーラーさん。

面白かった~ん(*´ω`*)

続いて演舞その2。

こちらは踊りだけのパフォーマンス。

時尾さんが笑顔を隊長に向けてくれてます。

隊長、気がつかない。残念(;´Д`)

かっこいい~ん(*´ω`*)

そればっかり連発ですね隊長。

ボキャブラリーが少ないのは許してね( ̄▽ ̄;)





隊長はお兄さんに
きゃーきゃーと盛り上がりっぱなし。

お目目キラキラというよりランランですね。

真剣です。



隊長、いつも以上に真剣かも。



そんな真剣な眼差しに気がついたのか
お兄さんが隊長を見てます。

隊長、八重さんに夢中で気がつきません。
またもや残念(;´Д`)

熱く踊る山本兄妹。

お客さんも盛り上がります。

隊長、ずっとドキドキしながら見てるのかな?

無言で見ていた隊長が・・・

あっ!と声をあげました。

あそこ!いますよ!Σ(・ω・;|||

あ、後ろのテントにいつの間にか
ダルライザーがいます!

いつから演舞を見ていたんだろう。

全部の演舞が終わりました。

とっても良かった~ん(*´ω`*)

隊長、大満足。

ここで後ろの福島物産で扱ってる
お勧め商品を一人一人紹介です。

おいしそうな物が出てきて隊長かぶりつき。

お兄さんより紹介している特産品に

視線がどうしても行ってしまう隊長(笑)

おいしそう~ん(*´ω`*)

ドレッシング、欲しそうだね。

本当においしそうなので

後で購入しました・・(*´∀`*)

よろしくー!と元気に挨拶で閉めます。

隊長も受け取りました(*´∀`*)

この後、グリーティングとなり
みなさんと触れあいです。

あ、あのね。
これ八重たんにもらったの(*´ω`*)

いつの間にもらったの、隊長!
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

覚馬さんとダルライザー。

幕末とヒーロー、不思議な光景に
隊長も興味津々。

・・・・・いつもだけれどね( ̄▽ ̄;)

ダルライザー、どうやら覚馬さんの

刀が気になるようです。

刀を貸してくれました。

太っ腹~ん(*´ω`*)

借りた刀を持って

かっこつけてみるダルライザー。

刀を抜いて・・・・

ポーズ。

なんだかいまいち・・・

首をかしげる敵のみなさん。

これだと野球ぽいです・・・(;´Д`)

うーん、なんだか違うんだよね・・・。

頑張って(*´ω`*)

隊長も励まし応援。

とりあえず腰に付けてみます。

なかなか苦戦しているようです。

隊長、遠くから見守り中。

刀は返して
改めてポーズ開始・・・・
なんだけれど

なんだ、このイチャイチャ合戦は( ̄▽ ̄;)

その頃、八重さんは・・・・

ファンの人と交流中。

他の人たちも楽しく談笑してます。

隊長も入ってるんですか、談笑に( ̄▽ ̄;)

記念撮影も。

隊長もしたい~ん(*´ω`*)

隊長のリクエストでみなさんと記念撮影です。

手にモフカピの隊長を乗せてます。

今度は隊長が単独撮影会に。

素敵な八重さんとドヤ顔の隊長。

隊長、可愛いと大人気。

八重さんがナデナデしていたら

つんつんと触ってきたのは

覚馬のお兄さん

隊長を刀に乗せてナデナデ。

もう隊長うっとり~ん(*´∀`*)

そんな隊長を気に入ってくれて
肩に乗せてくれました。

隊長、ドヤ顔で嬉しそう(*´∀`*)

隊長と語らう覚馬さん。

とっても楽しそうな二人。
隊長ものりのり~ん。

時尾さんも隊長が可愛いと喜んで
一緒に写真を(*´∀`*)

ナデナデされて隊長、かなりのご満悦。

そして名刺を頂きました。

また、もらっちゃった(*´ω`*)

良かったね。
今日はたくさん愛されてるねー、隊長(*´∀`*)

みなさん、好き好き~ん(*´ω`*)

6月に福島へ行ったばかりだけれど
また行こうね福島へ(*´∀`*)

男の背中、かっこいい~ん(*´ω`*)

隊長、あこがれの眼差し。

ダルライザーは自分たちの写真を
眺めてますね。

こっちもカッコイイと隊長が見ています。

隊長!

は、はい・・(*´ω`*)

指をさされて隊長ドキドキ。

楽しんでるかい?

楽しんでますよー(*´ω`*)

こっちにやってキタ――――(゜∀゜)――――!!

きゃーきゃーと隊長、大興奮。

そしてダルライザーと記念撮影。

持ってもらってドヤ顔です。
幸せ絶頂だね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

セーラーさんも憧れ~ん。

かっこいいポーズとって欲しい~ん(*´ω`*)

リクエストに応えてくれたのか

ポーズを取ってくれました。

カッコイイかは・・・置いておいて・・・・。
( ̄▽ ̄;)

後ろのノボリが倒れてしまい


そこへ・・
みなもんと八重たん、元気に再登場。

こんにちはー!

隊長、また会えたね。

また会えて嬉しい~ん(*´ω`*)

ラスト頑張って~ん(*´ω`*)

隊長、八重たんを応援。

そして、ちゅー(笑)

ちょっと照れてるかな?(*´∀`*)

みなもんは隊長を手を差し出して
乗っていいよと・・・

お言葉に甘えて・・のりのり~ん(*´ω`*)

ふわふわで優しい~ん(*´ω`*)

くつろいじゃってますね、隊長( ̄▽ ̄;)

兄をじっと見つめる八重たん。

八重たんにとっても大事な大切なお兄さんですよね。

後ろ姿の二人。

八重たん、頭が桜で大きい( ̄▽ ̄;)
みなもん、足が長いっ・・・。

移動します。

どこへ行くんだろう。

みなもんも移動。

覚馬さんが手を取ってアテンドしてくれてます。

やはり優しいお兄様(*´∀`*)

すっかり覚馬さんになついてる、みなもん。

微笑ましいですね。

広場から離れて歩道でPRです。

兄上、私も頑張るから見て見て-。

おおー、見てるぞ。頑張れ八重たん。

みなさーん、福島のおいしい食べ物
見ていってねー。買ってねー。

と頑張って呼び込みする八重たん。
それを暖かく見守る覚馬さん。

頑張ってますね(*´ω`*)

そこへ・・・

八重さんが登場ヾ(*´∀`*)ノ
ダブル八重だーっ!
二人とも可愛いです。

みなもんは隣に来たユキさんに夢中(笑)

みんなで・・・

はいポーズ(*´∀`*)

ラブラブなダブル八重。

いいですね(*´ω`*)

うん、本当だね(*´∀`*)

そろそろ、モフカピは移動しなくては
いけません。

みんなにさようならの挨拶をして
お別れです。

最後に八重たんがご挨拶。

また会おうね、隊長さん。

ありがとう~ん。楽しかった~ん(*´ω`*)


本当に楽しかったね。
みなさんありがとうヾ(*´∀`*)ノ

そしてお出かけ隊は上野駅に移動します。
次は上野のお話へ・・・。


続く。


おまけ

ふくしま八重隊は
【福が満開ふくしま隊】として
現在、活動しています。
     ↓
http://www.fukushimatai.jp/